極道の妻たちのネタバレレビュー・内容・結末

『極道の妻たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どなたかのレビューで
「Netflixが11月末で任侠映画ほとんど見れなくなる」と書いてらっしゃったので確認してみたらその通りだったので1番見たかった今作を勢いで鑑賞ww

CMで予告編をやってて「…

>>続きを読む

やたら任侠映画が11月30日でネトフリの配信終了してしまうので、『仁義なき戦い』に続いて急いで観賞。かっこいい岩下志麻が見られて満足〜!でも、思ったより話にはノレなくて残念。
頭がキレて、夫不在の中…

>>続きを読む

●2025年11月13日、ビリビリで過去にお気に入りマークしてた。→ビリビリで視聴済み。

●2025年11月13日、ビリビリで視聴済み。

極妻といえば岩下志麻さんだけど、かたせ梨乃がかっこいい。…

>>続きを読む

1986年製作の本作は、男女雇用機会均等法が施行され、男性社会で働く・闘う女性がフィーチャーされた時代の流れもあって、大ヒットした。

確かに、口を開けば抗争じゃあ抗争じゃあと一本調子の男たちに代わ…

>>続きを読む

五社英雄が好きなので鑑賞。昭和っぽい言葉がいちいち面白かった。(プライベートジャーニーとか)
キャットファイトだったりお花でぶん殴ったりするシーンも五社監督ファンからすると、にやにやしてしまう。
あ…

>>続きを読む

極道怖すぎ……
そして有無を言わさぬ姐さんの強さ
創作物としてのこの妖艶さと姐さんと思わず呼びたくなる佇まいが好き
この時代はスマホがないから音楽聴くのにも電話するにもそれ専用の機械があって、それら…

>>続きを読む

■一言で言うと
価値観

■もう少し詳しく言うと
ビッグタイトルだけど観たことなかったので鑑賞
世良公則が力まかせにかたせ梨乃を蹂躙して、なぜか惹かれ合うとかは、今の価値観で観るとトンデモ
だが、ラ…

>>続きを読む

 何だかんだ言って有名なのと岩下志麻の代表作なので見てみた。
 直前に見ていた「仁義なき戦い」と打って変わり、ジャズ音楽で始まる冒頭は昭和の暮れが近いのを思わせる近代的なものだった。
 着物姿の凛と…

>>続きを読む
昭和100年映画祭
岩下志麻の舞台挨拶がなくなり残念
迫力あった!
やっと見れた
最後衝撃的だった

真琴はなんであの経緯で夫婦になった旦那を好きになったんだろう?心情がよくわからなかった

あなたにおすすめの記事