腑抜けども、悲しみの愛を見せろのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もうちょっと上手く映像にできたんじゃないかという不満が少し。

出来事を強烈に描きすぎて、描かれるべき彼らの愛への欲求が薄れてしまった?感じがする…

「お姉ちゃんは自分の面白さを全然わかってない!…

>>続きを読む

前半はお姉ちゃんの自己中心的な考えにイライラしてたけど、
次第に慣れた。
そんな所にきて妹の姉の漫画を描くという
狂気的な部分に僕はアーティストとしての情熱?っぽいのを見てずっと応援してた。

最後…

>>続きを読む
そこそこ期待して観たけど好みではなかった。
佐藤江梨子がまあまあの鬼畜っぷりであったが演技は好きではなかった。

やっと観れた!
登場人物全員がナチュラルに狂ってる

佐津川愛美さんの演技が良かった
佐藤江梨子さんみたいな人いそう
永作博美さんが一番ナチュラルに
狂ってる

小学生の頃にホラーMを愛読していた身…

>>続きを読む

ほんとにほんとに澄伽が胸糞悪いです!笑
こんなに性悪なことある?言ってること全部間違ってたんじゃないかな。途中からは可哀想な人に見えて仕方がなかった。
こんなにイライラさせてくるサトエリすごい。

>>続きを読む

感動した。人間の描写がすごい。映画の設定も『エル・トポ』みたいな意味分からないものじゃなくて、都会から田舎に娘が帰って来たっていう素朴な設定でここまで表現できるのもすごい。あと『パーマネント野ばら』…

>>続きを読む

設定に無理があるかな。やっぱりお芝居の方がセリフでいろんな状況を説明し説得力を持たせるという意味ではいいのかなと。田舎で結婚してセックスレスってありえないですよ。むしろ子作りやセックスの為に結婚する…

>>続きを読む

昔みたかった映画
想像と違っていた。
もっと動きがコミカルで
乱暴な姉。
絵と連動とかを
そんなイメージしていた。
 
ではなく
人のせいにばかりする変なイカれたお姉ちゃんとお姉ちゃんを題材に漫画を…

>>続きを読む

イタイ女優志望の女・澄伽とそれに振り回される可哀想な家族の物語かなあと思っていたら大間違いだった。姉にいびられまくる妹・清深の方が腹の底にとんでもない闇を抱えていた、というオチ。ストーリーも十分に面…

>>続きを読む

「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」
どうも演劇作品を映画化したものらしい。
友人に勧められて鑑賞。
テーマとしては嫉妬、肥大した自意識、願望、執着、常識?というか平均値への憧れ?…個人的には其々の登…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事