ソイレント・グリーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ソイレント・グリーン』に投稿された感想・評価

まあまあでした。
設定とか世界観は良かったし終わり方もよかったでふ。
50年前の作品て考えたら時間の流れが怖いです。

ご飯のシーンがめちゃくちゃ美味そうで、バーボンストレートで飲みたくなりました。
wa

waの感想・評価

3.7
世界観がいい
おぎこ

おぎこの感想・評価

2.5
ディストピアsf映画
人口増加と環境破壊によってグロテスクな見た目になっている街の描写が鮮烈。また、人が家具として扱われているという突飛な設定が、オチの前振りになって妙な説得力を持たせている
209.

ソイレントグリーンイズピーポー!!

こんな未来が来るかもな…

デジタルリマスター版上映でこの作品の存在を知ることに。1973年公開の高温多湿、環境破壊による食糧不足、人工過多な2022年のニューヨークを舞台にした近未来B級SF作品。本作で描かれた未来が、今後も…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.6
面白い、こんな世界に本当になっちゃうかもよく?ソイレントグリーン食べることになるかもよ?

あらゆる物資が不足している近未来で科学的食糧メーカーに勤めていた男が何者かに殺害され、警察の男が捜査を開始・・・


SDGSの究極形がここに。

この頃はまだ、将来ヒトが増えすぎてどうにもならなく…

>>続きを読む
チャモ

チャモの感想・評価

3.9
楽しい映画
yh

yhの感想・評価

3.9

階段に人が密集している描写と群衆排除のシーンがインパクトあって良かった。
2022年は既に過去で、映画内の科学技術は実際の2022年と比べると古さを感じるが、人を表す独特な呼称などのおかげでちゃんと…

>>続きを読む
70年代みたいな2022年(携帯電話もない、ショボいゲーム)。でも引っ越してあんな家具がいたら、すごく嬉しい。
ソイレントグリーンの製造工程もっと見たかった。

あなたにおすすめの記事