ソイレント・グリーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ソイレント・グリーン』に投稿された感想・評価

ろ
5.0


職なし家なし、どこもかしこも人でいっぱい、人口爆発のニューヨーク。
地球温暖化で植物は枯れ、動物は絶滅。
市民には高機能濃縮野菜ソイレントシリーズが配給され、中でも新製品ソイレントグリーンは人気を…

>>続きを読む
3.5

🟩火曜日はソイレントグリーンの日🟩

1973年作の近未来ディストピアものだけど舞台は2022年のNYで現実が未来を越えてしまった。

過度な人口増加と環境汚染で食糧難になっている世界で地球温暖化が…

>>続きを読む
3.9

神に縋る。

2022年のニューヨークは人口が増加し食糧不足に陥っていた。合成食品を作っている会社ソイレント社の社長が殺される。その裏には陰謀が渦巻いており…

超恐ろしいディストピア。富裕層と貧困…

>>続きを読む
まぅ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

🥳 スナックを買ってから観ようぜ!
🎅🏻 よし。ソイレントグリーンを買って。美味しいらしいよ
🥳 え!Soylent Greenって食べ物なの?!Soyなのか?豆乳とかなのか??
🎅🏻 今日stor…

>>続きを読む
汚職まみれなのに事件だけは諦めないヘストン。SFだが絵面は地味め。ハードボイルド的な雰囲気もある。
茶飯
3.3
自分のコンディションとかタイミングが合わなかったのか、観るたびに寝てしまって何回にも分けて観た。
子守唄映画になってしまっていたけどソイレント・グリーンの真実が分かった時は衝撃だった。脚本は好きだな。
RyoS
3.7
こういう世界観の映画はとても好き。この時代はサイレント・ランニングやアンドロメダ...といった面白い設定の映画が多い。

ソイレント・グリーン食べるシーンとか欲しかったな
黒旗
3.5

いや、めっちゃ70年代まんまの未来ヴィジュアルなんだが。となっていたが「本」や「家具」として人生を決定づけられているキャラクターがアンドロイドだったら。と、考えるとすごくブレードランナーに思えてきた…

>>続きを読む
む
-
このレビューはネタバレを含みます

死体を加工して食品にするのは、倫理面は置いておいて(本来置いておけないが)実利はわかるけど(埋葬地を削減しつつタンパク源として活用できる)、最後に主人公が言っていたように人間を飼育するのは割に合わな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事