麦秋に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『麦秋』に投稿された感想・評価

1990
-


飛んでしまう風船
900円のショートケーキ
生意気な子どもたち
半分になった食パンと突然のあんぱん

家族だからそれぞれがそれぞれの思うところで、相手を目いっぱい心配し慮りながらも、結局は自分のい…

>>続きを読む
3.6

紀子(原節子)は兄幸一(笠智衆)が世話した良縁を蹴って秋田へ赴任する医師との結婚を独断で決めてしまう。──というだけの話だが、昔の結婚観や世代間対立と家族の思いが絡み合って、しみじみとやるせない家族…

>>続きを読む
4.0
親子役の印象が強い笠智衆と原節子が今作では兄と妹という関係。
どこがどうとか簡単に言えないけど、とにかく素晴らしい映画。切なかったり寂しかったり温かかったり、全部ひっくるめて美しかった。
もうまじで感動する
5.0
正月に早稲田松竹で観て、家帰ってからもう1回アマプラで観た。最初から最後まで。そんくらい胸打たれました。
4.3
風船見てるとこ好き 人生の厚さを感じた
4.9

東京物語よりも少しだけ年が進んでいた気がしたが、おじいさんの配役は若返っているし、どういう時代設定なんだろう?

エチケットという言葉が流行り、女性が少しずつ自由になってきて、社会が明るい方に進んで…

>>続きを読む
け
-

小津、クィア映画も撮れるやんけ🎵✨

「じゃあ、好きなんじゃないの!」
「ううん、そういうわけじゃないの」
↑非恋愛結婚最高!
「ヘプバーンのブロマイドなんか集めて」
↑クィア!!!最高!!
「おい…

>>続きを読む

野田高梧と小津安二郎の脚本を小津が監督した娘の結婚もの。51年作品。紀子(原節子)には良縁があるが、ラストで別の縁のやもめ男に嫁いでゆくのは、家族の唯一の不在者が影響しているのだ。
原の紀子三部作の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事