リトル・チルドレンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「リトル・チルドレン」に投稿された感想・評価

saysea

sayseaの感想・評価

4.5
飛んだりもしなければ過ちを犯してしまったりもする人間の日常を描いている作品が、やっぱり一番好きだなと改めて感じたのでした。

"TAR"を観る前の予習に。

ナレーションが入る様式が絶望的・悲惨な状況にギャグだか皮肉だか練り込まれている感じがして、後味悪い余韻の広がる大人映画。

なんて書いたらいいかわからんけど
みんなた…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

5.0

自分には「理解できない」ことをする「理解できない」人間たちに、どこか自分と共通した気分や世界観が垣間見える瞬間、自分の中に「理解したくない」自分がいることに気付く。そういう同一性を揺るがす想像力や思…

>>続きを読む
GreenMood

GreenMoodの感想・評価

4.5
義務と習慣は退屈さを生産し、身体性を蝕んでゆく。
身体を取り戻せ!
Yuta

Yutaの感想・評価

4.5

ナレーションがあるし、コメディタッチに描いているので俯瞰的に観れるが、誰もが登場人物になりうる可能性があるのでおそろしく感じる。登場人物の絡め方、特徴的な構図、音楽の使い方が好み。題名がすべてを物語…

>>続きを読む

『TAR』に衝撃を受けた流れで観たが、これまた逸品だった。共通するのは社会的倫理への懐疑。本作では人間の欲望や衝動とそれとの摩擦が非常に繊細に描かれる。自らが選択したわけではない性的嗜好のために倫理…

>>続きを読む
たびたび入るナレーション、和やかに感じる。
のめり込んでいく2人と同じく動き出す周辺の人達。濃厚ラブストーリ始まるかと思ったら、面白かった。
誰一人好きになれない群像劇で
終わってみれば
それぞれのこの先の幸せを願わずにはいられなくなる。

『TAR』の予習でトッド・フィールド作品を鑑賞。思いがけず素晴らしい作品に出会った。ビジュアルを見る限り男女2人のストーリーなのかなと思いつつ、それ以外の人物たちのストーリーも組み込んでいたのでより…

>>続きを読む
hasetako

hasetakoの感想・評価

4.3
昼顔的な官能不倫映画かと思いきや、PTAやアルトマンを彷彿とさせる(テーマは結構違うが)群像劇でかなり好き。

あなたにおすすめの記事