銀河鉄道の夜に投稿された感想・評価 - 96ページ目

『銀河鉄道の夜』に投稿された感想・評価

映画は映画で良いなぁって思いました。
不気味で不穏な音楽や、子どもならではの視線の描写、そして構図などが丁寧に作られていて切なくて寂しくなりました。そして感動しました。
キャラデザインや町の雰囲気が…

>>続きを読む
鉄道の旅は偉大なものであった。
さそりの話忘れられないな〜。
ゆきち

ゆきちの感想・評価

3.5

面白かったですが、原作をよく知っている私にとっても、色々と謎が残りました。
あと、私が一番好きな「いきなり眼の前が、ぱっと明るくなって、まるで億万の蛍烏賊ほたるいかの火を一ぺんに化石させて、そら中に…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

4.2

言葉に尽くせない映画。あの原作がますむらひろしを経てこんな世界観の映像に辿り着いたというそれだけで奇跡みたいだと思う。細野晴臣の音楽も素晴らしい。深い愛。エンドロールで読まれる『春と修羅』に鳥肌が立…

>>続きを読む
乳製品

乳製品の感想・評価

3.8

テンションは大体一定で凄い盛り上がるわけでもないのだけれどもそれがまた原作の世界観をきちんと表現できてるなと思えた。
ストーリーは原作を読んでいて知っていたけど、最後のところを映像でみるととても悲し…

>>続きを読む
Mina

Minaの感想・評価

5.0
「ああ、僕はカンパネラがあの銀河のはずれにいることを知っている。僕はカンパネラと一緒に歩いて来たんだ。」

子供の頃見ていた映画をあげてみよう⑬

これもなんだか記憶にある。ジョバンニとカムパネルラが鳥捕りに雁をもらって袋から出すと雁の形をしたお菓子が出てきてそれをパキッと割って食べるシーンで私も食べたか…

>>続きを読む
HIKARU

HIKARUの感想・評価

5.0
夏になると観たくなる。本で読んで想像していたのを損ねない美しい絵
うめ

うめの感想・評価

3.5
子供のころ意味もわからないままよく観てました。
大人になってから観ると、その頃と違った捉え方になってておもしろい。
独特の世界観と細野さんの音楽が印象深い名作です。
落ち着きたいときに見る映画
切なさと音楽、声優
上質な映画

あなたにおすすめの記事