めがねの作品情報・感想・評価・動画配信

めがね2007年製作の映画)

上映日:2007年09月22日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ゆったりとした時間が流れ、心が洗われる
  • 料理が美味しそうで、かき氷が食べたくなる
  • 朝起こされるのは嫌だけど、萩上監督の食卓シーンが良い
  • 綺麗な海と美味しいご飯に癒される
  • 焦らずゆっくり時間が流れる、黄昏に行きたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めがね』に投稿された感想・評価

AOI
2.7

何かを聞かれて
「だめですか?」
「○○ですけど?」
という返事が意図的にしても不快

最高の世界観に、そのフレーズはしっくりこない

かもめ食堂同様、小道具や景色はとても好き
トランクのことやお仕…

>>続きを読む
f
-
何もしない、をする贅沢!
しかし贅沢だと思っている時点で、日々何かに追われているんだろうな
真面目の中にも休憩は必要です
美味しかった旅先の梅干しを思い出す
のの
3.9
難しいことは何も考えず、我を忘れてただひたすらぼうっとしたい。
そんな時に観たくなる、究極の「ほのぼの」作品です。

Amazon Prime Videoで鑑賞。

春先の、とある南の島——観光名所など無く、携帯電話も繋がらない。そこで、ただ「たそがれる」日々……。

 ——才能ありますよ。ここにいる才能。

タエ…

>>続きを読む
mami
3.8
ぼうっと夏の昼下がりに見るのが良い。
朝食シーンとキッチンが好きだった。

小林聡美さんが出すシュール感、癖になるしハマるな~~

 出演者全員めがねをかけた人なのかと思ったら、途中薬師丸ひろこさんが裸眼で出て来たので、「何で眼鏡かけてないんや!」と呟いてしまいました。タエコさんのバッグは放置されたり、存在価値を問われたり、忘れ…

>>続きを読む

もたいまさこを神の化身と見立てると、地方で祭りを重要視している理由も頷ける。
過剰に意味を求めて読書や野良仕事をしたり、せわしない状況に自らの身を置くことは、ご利益を拒絶しているように彼らには映るの…

>>続きを読む
これはすごい。
もたいまさこさん、天才!
ぬ
4.0

映画の舞台になっている与論島に行くことになったので、ダウンロードして行きの飛行機で見た。

いつもバチバチのアクションとか、しっかりストーリーや展開がある映画ばっかり見てるから、こういうスローでそこ…

>>続きを読む
うぇ
-
女の態度が悪すぎる

あなたにおすすめの記事