ディザスタームービーの古典にして完成版。
人間の自然に対する驕り。災害の圧倒的描写。困難に対する人間の知恵と勇気。パニックアクションやシチュエーションスリラーの要素がテキパキとバシバシと決まっていく…
梅田スカイビルを作る時にデザインのもとになった映画、とだけ聞いていたので、(ポスターからはなんとなく察しはついたけど)どんなタワーが出てくるのかなと思ってたら想像以上にめちゃくちゃビル火災パニックム…
>>続きを読むポール・ニューマンもかっこいいけどスティーブ・マックィーンが超かっこいい!!!
あーーやっぱ『大脱走』もスクリーンで観たかったなあ(午前十時の映画祭を2週連続で遅刻して諦めた)
かなり長い作品だけ…
【これ…映画館で観たかったなぁ…🥹】
最高でした!何で今までスルーしてきたんだろぅ…
135階建てのモンスタータワーの中階層で出火🔥原因は配電設備の手抜き工事だった。エレベーターも使用不能となり、最…
所謂「パニック映画」の傑作。20mを超える巨大ミニチュア(というのも変な表現だが)を使った撮影によってVFXでは到底再現できない迫力を実現した。火事の迫力もさることながら本作の見どころは、巻き込まれ…
>>続きを読む