いまでこそ超高層ビルなんか珍しくないけど1974年当時は建築技術の最高峰だったんだろうな。2時間近い脱出劇は遅々と進まず、火の手は迫るばかり。観ていて9.11を思い出したけどこの映画はそれよりずっと…
>>続きを読む【まさに「パニック映画」を観た!】
長年タイトルは知っていて気になっていた名作のひとつ。
やっと鑑賞。
これは…
おもしろい…!!
CGにはまだ出せない本物の炎の迫力!
こんなにハ…
午前十時の映画祭にて
スティーブ・マックィーン目当て
ずっとハラハラドキドキしてて、全身に力が入ってた
74年製作とは思えないくらいリアルで、
目が離せない展開だった
消防隊長のマックィーン、…
■「パニック映画ブーム」の中の最高傑作〜🎬■
午前10時の映画祭で鑑賞〜🎬
「ポセイドン・アドベンチャー」「大地震」に続くパニック映画の極めつけ作品〜
実際、本作のようなことが起…
スティーヴ・マックィーン(Steve McQueen)、ポール・ニューマン(Paul Newman)、フェイ・ダナウェイ(Faye Dunaway)、フレッド・アステア(Fred Astaire)と…
>>続きを読むさっきWOWOWプラスで見ました。
最高層ビルで起きた火災を描いたパニック映画です✨✨✨✊🌟🌟🌟✊💫💫💫
出演者が豪華です。スティーヴ・マックィーン(彼の作品は何作か見ました)、ポール・ニューマン…
20220219-031
1970年代、カルフォルニア州サンフランシスコ
グラスタワー(地上550メートル・138階):ダンカン・エンタープライズ社設計部長D.ロバーツ(ポール・ニューマン)
原作…
1970年公開「大空港」ヒットにより「ポセイドン・アドベンチャー」と今作が作られブームになったパニック映画の代表作。
「ポセイドン・アドベンチャー」のプロデューサー、アーウィン・アレンが製作した。…
2017/3/13以来の再鑑賞。
『大空港』や『ポセイドン・アドベンチャー』が大ヒットし、所謂グランド・ホテル形式の豪華キャスト共演超大作パニック映画が流行した1970年代。
スティーブ・マックイー…
子供の頃、初めて劇場鑑賞したハリウッド作品。スティーブ・マックィーンとポール・ニューマンの両雄が共演する作品として当時大々的に宣伝されていたと思うが、私にとってはマックィーンが圧倒的にかっこよかった…
>>続きを読む