ディア・ドクターに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ディア・ドクター』に投稿された感想・評価

kiko

kikoの感想・評価

3.9
「ゆれる」の西川美和監督。
冒頭の緊迫したシーンから一転して、ほんわか優しい雰囲気でストーリーは進む。
寂れた村と実は免許のない医師との交流。
鶴瓶の優しい感じが良い。八千草薫とのやりとりもいい。
leyla

leylaの感想・評価

3.9

人間の“手のひら返し”に唖然とした。肩書きに左右される人間たちの姿がエグいなぁ。悪意ではなく、善意の罪を描いた作品。西川監督、相変わらず嫌なところを突いてきます。

過疎化した村の診療所の医師・伊野…

>>続きを読む

日本の村社会に蔓延る嘘とその是非が観客に問われる作品だとか高尚なことは言えるけどそれ以上に鶴瓶演じる伊野をとにかく観ろ、な映画

薬屋の斎門のセリフとか、村人達の反応とかいろいろと観客を刺すシーンは…

>>続きを読む
KAMU

KAMUの感想・評価

4.0

個人的に西川作品のなかで一番見ていてしんどいのが本作。今ある形から変わらないで欲しいのに赤いスポーツカーが現れ、村のマドンナは病を患い、気の小さな男の心臓が何度も何度も縮みあがる。変わらないで欲しい…

>>続きを読む

鶴瓶氏の芝居が素晴らしい。
台詞以上のものが伝わってきます。
それはあの目が理由でしょうか。
代名詞のような細く垂れた目が、
様々な想いを雄弁に語っている。
そんな感じがしてなりません。
目で語れる…

>>続きを読む
Naareesan

Naareesanの感想・評価

3.5
人に勧めたい映画

このレビューはネタバレを含みます

裁かれるべき存在と、それを悪とは言い切れない現状、罪に賭したことで実際に発生する実情のジレンマ
刑事が悪に見えるよね
野良鹿

野良鹿の感想・評価

3.9
2022/10/04
リアルにあり得る…
ある地方村のお話……。

鶴瓶がハマり役。

あなたにおすすめの記事