小説家を見つけたらの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 年齢や境遇を超えた友情が素晴らしい
  • 小説という世界で共鳴し繋がっていく感動的なストーリー
  • 教育は一方的ではなく、人生に影響し合うことがあると感じた
  • 自転車シーンやテラスでのバスケシーンが印象的
  • ショーン・コネリー演じるこじらせお爺さんの皮肉が楽しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『小説家を見つけたら』に投稿された感想・評価

見た(記録)

王道で分かりやすく心熱くなれる作品。

ガス・バン・サント監督優しい〜♪とても優しく気持ち良い作品。と同時に勇気をくれる作品でもある。
全てはショーン・コネリーである。007シリーズから始まり数々の大作や名作に出てアンタッチャブルでアカデ…

>>続きを読む

ニューヨークの下町ブロンクスで暮らす貧しい少年ジャマール。友人に唆され忍び込んだのは気難しい老人の住む部屋だった。しかしその老人には秘密があったのだ。ひとりの少年と、ひとりの老人の友…

>>続きを読む
4.2

ガスヴァンサントは「エレファント」から
鑑賞した変わり者ぺぺ。

あの映画でなんとなくガスヴァンサントはこっち系かと思ってしまって(待ってどっち系?)

あっち系の「グッドウィルハンティング」も彼だ…

>>続きを読む
kencha
4.5
このレビューはネタバレを含みます

紳士オブ紳士のショーンコネリーが好き過ぎてまた観てみたんだけどやっぱり素晴らしい。

引きこもりの爺さんと才能が隠しきれない少年のお話。
少年はフリースローをわざと外すし
爺さんは自転車に乗る。
胸…

>>続きを読む

"考えるな。思うまま書け"

決して裕福とは言えない家庭で生まれたジャマール。親も含めた周囲の友人からは「バスケがうまいやつ」との認識だ。しかし、類稀なる文才と知識はバスケット以上に他を寄せ付けない…

>>続きを読む
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

もともと優秀な生徒でストーリーも想像がつくもので甘い感じはするけどいいお話。年取るとホント幼いものとかほとばしる若さにパワーをもらうことがあるけれど朽ちていかない生命を全うできて良かった。ショーンコ…

>>続きを読む

いやぁ、この邦題がたまらなく好きなんですよ。


タイトルを目にするだけで、ああ、いい作品だったなと思い出させてくれる。グッド・ウィル・ハンティングの陰に隠れがちだけど、ショーン・コネリー晩年の代表…

>>続きを読む
3.3

最後の最後、学校までショーンコネリーがジャマールを助けに来てくれたところ、あそこスカッとしたし、とてもいいシーンやった。

正直そこまでは、ずっと日常って感じで、特に盛り上がりがあるわけでもなく、音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事