トイ・ストーリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『トイ・ストーリー』に投稿された感想・評価

ピ
4.1
90年代って知って衝撃受けたの覚えてる。
最近の作品だと思ってたから

当時、全部CGで作るのが珍しいand凄すぎる技術すぎて話題になったんだって

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにみたトイストーリー!
留学来てるので英語で見てみたけど子供向けやからかしっかり理解出来た!
ウッディの好きなところはおもちゃとしての自覚があってアンディに楽しんでもらうのに必死な所とバズが…

>>続きを読む
4.5

久しぶりにディズニーシーにいったのを理由に鑑賞。これは何度見ても面白い。

アンディの「おもちゃ」として愛されることは「スペースレンジャー」として宇宙の危機を救うことより価値のあることなのだとバズが…

>>続きを読む
5.0

『バズ・ライトイヤー』鑑賞した後に改めて観ると、自身がおもちゃである事実を知った時のショックがハンパなくデカい

あと、ウッディが嫉妬まみれでなかなかに嫌な奴だったことも楽しめた


そして古くさい…

>>続きを読む
4.3

文句なしの名作!
人間の見てないところでおもちゃは何してるのかって発想が天才で大人になった今観てもわくわくする!
ウッディとバズの関係こんなに悪かったのに1番の相棒になるまで成長していったのも感慨深…

>>続きを読む
winnie
4.5

“俺〜がついてるぜっ”
の曲調に乗せてうきうきな子ども時代が蘇る〜!
曲がどれもこれも最高で観るたびサントラにも浸りがち

アンディの部屋の雲の壁☁️
お気に入りに染まったベット
何度観ても永遠の憧…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・ずっと子供の頃から見てた大好きなトイ・ストーリーを、映画館のスクリーンで見れたことだけで元取れた。
・何度も見てセリフも覚えてて先の展開もわかっているのに、すごく面白かった。時間があっという間だっ…

>>続きを読む
KAZ
4.5

30周年記念上映。
あまりに面白すぎる!
リアルタイム世代ですが、初見時の興奮そのままの劇場体験!
唐沢寿明さんは、その後「big」でまたもトムハンクス作品の日本版を演じていますが、
あまりにもリア…

>>続きを読む
4.3

アニメーションの歴史を変えたフル3DCGアニメ
魅力的なキャラ(おもちゃ)ばかりで、彼らの言動がいちいちかわいらしい
興味関心の移り変わりは子どもの成長を感じる部分だけど、おもちゃ視点だと親友をとら…

>>続きを読む
4.4

リバイバル上映で鑑賞。

おもちゃの質感や動き、背景の描写は今見ても驚くほどで、1995年の作品とは思えない完成度ですね。

ウッディのリーダーシップと嫉妬心の描き方も巧みで、子どものおもちゃという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事