真実をここまで追えるなんて。追い込まれる調査も勿論だけど、法廷のシーンは痺れました。これ以上の裁判演説映画は無いのでは。圧倒的な言葉と、最後声が詰まる演説に、涙が出ました。
国のため?子供のため?正…
オリヴァー・ストーンや主人公の検事ギャリンソンの政治性なしには語れないため、イデオロギー色が強い映画と言えるが、とはいえ、ケネディ暗殺については、調査報道でもCIA他情報機関の関与が疑われており、必…
>>続きを読むオリヴァー・ストーンは見なくちゃなーと思いつつなかなか見れず、見放題終了直前に入ってたこれを、やることない夜になんとなく視聴。
形的にはサスペンスのような法廷劇?のようで、JFK暗殺にまつわる陰謀を…
数十年ぶりの再視聴
たしかに長いし タイトルから重そうで
軽い気持ちで観られないけど
名監督 俳優陣も名優揃い
米国の史実で最も暗黒な汚辱事件
やはり必見ではないかと思います
どんなに分厚い台…
ケネディ暗殺の真相?
陰謀論ぽいけど説得力ある様に感じた
ケネディってベトナム戦争を終わらせ様としてたのか それが理由で暗殺されたって事
軍事産業恐るべし
リアルブラックゴースト
その後の戦争…
3時間以上もあったと思えないほど。供述が増えて、最終陳述のシーンなんてずっとのめり込んでしまったけど、結末はそうなるよね(⌒-⌒; )国や国民のために動いてる政府とは一体....形も捉えられないほど…
>>続きを読む