JFKのネタバレレビュー・内容・結末

『JFK』に投稿されたネタバレ・内容・結末

少しずつ前にズレてくるカツラ
魔法の弾丸
後半の面白さは4.8

ディープステートやケネディの文書等割とホットな話題が詰め込まれてるので鑑賞
撮影賞取ってるだけあってこんなに長いのに全てのカットの映像が素晴らしいし話も面白いしで一瞬で終わった
なんか映像が全体的に…

>>続きを読む

長かったが集中できた
ケビン・コスナーの演技が上手い
長文演説など、説得力のあるセリフを覚えるだけでも凄い
JFK の詳しい事は知らなかったが勉強になった
陰謀論を追求し続けるギャリソンの
妻との言…

>>続きを読む
物語として面白いし、これが事実ならなぜ50年以上たった今でも…と思うが、ウィキとか見るとやはりいくつかは創作のようだった
資料公開が楽しみ
ジョン・F・ケネディ暗殺の真相に迫る話
物語ではオズワルド他クレイ・ショーも犯人の一味とされるが裁判で無罪となる
真相は結局分からずじまいで終わり

当時、これこそが真実だと思ってた。
今はよく分かっていない。

JFK暗殺が争点となった「クレイ・ショー裁判」が物語の中心となっている。地方検事のギャリソンは暗殺事件に関する政府が出した「ウォーレン…

>>続きを読む

とても興味深い内容だった。また、巨大権力のに悲観さえ感じる。アメリカだけでなく、どこにでもあり得る話。

ただ、時代が時代だけあって物的証拠も限られてくる。現代ならまだ、デジタル社会によって結果も変…

>>続きを読む

めっちゃ豪華俳優陣のてんこ盛り。
ジョーペシはお約束で暗殺され、ベーコンのゲイっぷり、オズワルドに似てる?ゲイリーオールドマン、相変わらずのイケオジ全開のケヴィンコスナー、まさかのゲイ役のトミーリー…

>>続きを読む


暗殺の目撃者になる。

地方検事がJFK暗殺事件の捜査をしますよって話。

20世紀の大きなミステリー1つ、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件の謎に真っ向から切り込んだ作品。
オリバーストーン監督…

>>続きを読む
これは凄いね
映画という形でこれだけ国家権力に立ち向かうとは

最後のケビンコスナーの裁判のシーンが目玉か
かなり長い彼の演説が続く

機密文書の公開は2029年らしい、あと5年だ
楽しみだなあ

あなたにおすすめの記事