かぶりつき人生に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『かぶりつき人生』に投稿された感想・評価

ENDO
4.2

殿岡ハツ江が本当に素晴らしい。そしてこの混沌としてメタな世界観。手前と奥で世界が二層化する。そもそも射的を生業にしてる。おっかさんが重婚されて絶望する場面で、喫茶店の内部(手前)は暗いが、おっかさん…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

・若い男見る目、うちの方が超えてるわ
・店先でみっともない入るか出るかはっきりせーや
・すけべやなあんた 当たり前や立派な男や
・うち1人でいとおないねん
・フービンコ
・うちら、ほんまの芝居見せる…

>>続きを読む
男は男、女は女、皆は皆。洒落たメロディーに期待高まるオープニングから、神がかったラストカットの、皆は皆。そう、私を生きるのは私であるゆえ、人生は面白い。ナチュラルボーンダンサーの血に、強かに反撥。
an
4.5

2回目だが前回はぼんやり見ていたためほとんど記憶になし。今回とてもよかった。ラスト、救急車からビル高層階のディスコへのカメラ移動最高! 男は男、女は女、みんなはみんな、私の中にキツネがいる〜という歌…

>>続きを読む

場末のストリップ小屋の楽屋でヒモにマッサージされる母の場面で壁に寄りかかって漫画読むストリッパーと手前で手乗り文鳥可愛がっているストリッパー、ヒロインが雨のなか車を降りて歩いたら傘をさした女がどうぞ…

>>続きを読む

「神代辰巳監督のデビュー作で、客入りが記録的に悪くてしばらく干されていたらしい」


男に騙されてばかりのストリッパーの母親を持つ娘が、反面教師とばかりに奮闘するが、割と母親と同じ事なっていく感じの…

>>続きを読む

ヌーヴェルヴァーグっぽさを強く感じました。できれば母親の方のドラマをもっと見たかったです。

神代辰巳監督作は3本しか見ていませんが(他は『一条さゆり 濡れた欲情』と『黒薔薇昇天』)、全部OPの曲が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事