かぶりつき人生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「かぶりつき人生」に投稿された感想・評価

西村昭五郎の『花喰う蟲』同様、プロト・ロマンポルノ的作品。
ストリッパーである主人公の造形は、もろ伊佐山ひろ子とか芹明香がやりそうなキャラ。

階段を四つ足で登ってくる半裸の社長とか、不必要に不穏な…

>>続きを読む

「行くな言うたかて行ってしまうやろな
あんた生き物そのものやしなあ」

もっと見づらいのを覚悟してたけど、かなり見やすかった!
冒頭すぐに、ざっくばらんな母とリアリストな娘というキャラクターが掴めて…

>>続きを読む
mira

miraの感想・評価

3.0
刺されて救急車で運ばれる→犯人が撃たれて倒れる→一緒の救急車乗る、のながれ意味わからんすぎておもしろかった。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

266.2304

オープニングの「覗き見る目」が象徴するように、ストリッパー母娘の人生の一端を垣間見る印象的なカット。男にだらしない母を軽蔑しながらも、母と同じ道を辿っているように観察者=覗き見る…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

3.0

ゴダールの「勝手にしやがれ」を神代なりに咀嚼した結果の作品ではないか、観ていてそんな妄想が頭から離れなかった。

「勝手にしやがれ」は1960年、この作品は67年。ちょうど符牒はあっている。どちらも…

>>続きを読む

ストリップで生計を立てながら男に翻弄される母娘の物語
ロマンポルノ以前のロマンポルノ

「大卒でぇ〜住友勤務でぇ〜」とかずっと言ってるけど50年前と今の価値観ってまるで変わってないのな

ムッチムチ…

>>続きを読む

後にロマンポルノで大輪の花を咲かせる神代辰巳の初監督作品。日活はじまって以来の大コケと言われるほど当たらず、神代監督は雌伏を余儀なくされたとか。ストーリーはいま一つだったが、ワンショット内でライティ…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

3.0

にっかつロマンポルノの前身の様な作品。
デビュー作は、その監督の全てが詰まっていると言われるが、(時にそのデビュー作を超えられないが)、その視線、その嗜好、その癖、すべてが神代。
彼は、巧い監督だっ…

>>続きを読む
ヌーヴェルヴァーグっぽい、したたかさが時に哀れに見えてしまう女の映画から神代の萌芽が仄見える。妙な感覚。
tko

tkoの感想・評価

2.9
Rec.
❶19.10.14,シネマヴェーラ渋谷(35mm)/蘇る神代辰巳

あなたにおすすめの記事