不撓不屈の作品情報・感想・評価・動画配信

『不撓不屈』に投稿された感想・評価

J
3.0

・物語★★★★
・配役★★★★
・演出★★★
・映像★★
・音楽★★

アカデミー作品賞受賞作「スポットライト 世紀のスクープ」を観て、本作を思い出した…。

長いものに巻かれる生き方は虚しい。
で…

>>続きを読む

全然知らなかった事件で、とても勉強になった。

官憲の横暴さ、不遜・傲慢な考え方。
彼らも同じ人だし、私も立場が違えば同様な考え方になるのだろうか…

日本のシステムの中では、未だ検察組織の中にこう…

>>続きを読む
3.0

この作品は史実というか実際の事件に基づく作品
事実ベースの作品って結構好き

ただし、作風は決行に時間サスペンス風かな

その中で、三田村邦彦の格好良いこと
「必殺仕事人」での格好良かったことを改め…

>>続きを読む
同業だからこそ気付く「ツッコミどころ」

観ていて「観たくない」と思ってしまう作品
作り手側の一方的な表現なんて観たくない
kty
4.5

税理士と企業間の税務会計情報システムを提供する大手企業㈱TKC。昭和30年代後半、創業者飯塚毅氏が、税務会計事務所経営時代に、「別段賞与」の税務処理に関して、国税庁に異議を唱えて、激しく攻防した実話…

>>続きを読む
こじ
3.3
田山涼成は声がでかい


 高杉良さんは、金融機関などの、内部を描いた小説が多いです。
 本作は、実話です。
 税理士役に、滝田栄、妻役に松坂慶子。
滝田栄の節税処理に、国税庁が、目をつけ法廷闘争に発展する。
 税理士が、…

>>続きを読む
ストーリー的に派手なシーンは無く、全体的に地味な絵面の作品だ。しかし、実話に基づいたという飯塚税理士の真摯な闘いが、静に熱く胸を打つ。

国税庁は、何故飯塚税理士を貶めるようなことをしたのだろう?
このレビューはネタバレを含みます
信念を曲げない系統の主人公に対して、終始愚痴も言わずに信じ続ける身内が出てくる作品って実は珍しいと思いました。

あなたにおすすめの記事