#JセルDVDに関連する映画 42作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕が一番好きな監督でもあるクリストファー・ノーラン監督の大傑作『インセプション』が、109シネマズプレミアム新宿で「3…

>>続きを読む

メメント、ダークナイト、プレステージなどの傑作たちを生み出したクリストファー・ノーラン監督作品。 夢の中に入り込み情…

>>続きを読む

シャッター アイランド

上映日:

2010年04月09日

製作国:

上映時間:

138分
3.8

あらすじ

精神を病んだ犯罪者だけを収容し、四方八方を海に囲まれた「閉ざされた島(シャッター アイランド)」から一人の女が姿を消した。島全体に漂う不穏な空気、何かを隠した怪し気な職員たち、解けば解くほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 『シャッターアイランド』を鑑賞しました!全編においてスリルと緊張感が続くミステリー。正直、オチについては予想の範疇で…

>>続きを読む

多分3.4回目の鑑賞なのだけれど、昨晩たまたまザッピング中にCSでやっていて、ついつい最後まで観てしまった デニス・…

>>続きを読む

ズートピア

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

109分
4.0

あらすじ

動物が人間のように暮らす大都会、ズートピア。誰もが夢を叶えられる人間も顔負けの超ハイテク文明社会に、史上最大の危機が訪れていた。立ち上がったのは、立派な警察官になることを夢見るウサギのジュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 今まで多くの視聴者たちが、個性的なキャラや現代社会に重なる社会問題について素晴らしい評価を出してきているため、私は個…

>>続きを読む

監督バイロン・ハワード、リッチ・ムーア。新人警察官のウサギと詐欺師のキツネがバディを組み、事件を解決する。 第89回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドキュメンタリー映画、パニック映画、人生ドラマ、ラブロマンス映画、色々な面を併せ持った不朽の名作。ラブロマンス映画とし…

>>続きを読む

初鑑賞!ディカプリオの若かりし頃、いわゆるレオ様時代の作品を観たのは今回が初めてだったのですがなるほど、この美しく繊細…

>>続きを読む

インサイド・ヘッド

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インサイドヘッドでのやりとりと現実ライリーの繋がりがファンタジーだけどリアルで面白い〜! 人の心とか感情とか感じられる…

>>続きを読む

子供向きのようで、高校生以上の大人の方が楽しめる内容となっていたと思いました。脳科学をアニメでわかりやすく読み解きなが…

>>続きを読む

スナッチ

上映日:

2001年03月10日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

発端はフランキーが強奪した86カラットの大粒ダイヤ。非合法な賭けボクシングのノミ屋に、ダイヤを持って現れたフランキーが襲われた。ダイヤを追うNYマフィアのアビーと、不死身の殺し屋トニー。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

衝撃。 痺れるわ〜。 いくらなんでもカッコいいが過ぎる。 最高に間抜けで最強についてない男たちのダイヤ争奪戦。 …

>>続きを読む

「シャーロックホームズ」や「アラジン」を手がけたガイリッチー監督の代表作。やっと観ました。 86カラットのデッカいダ…

>>続きを読む

レ・ミゼラブル

上映日:

2012年12月21日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヴィクトル・ユゴーの小説をもとに世界的大ヒットを記録した名作ミュージカルを豪華キャストで映画化。19世紀のフランスを舞台に、貧しさゆえにパンを盗み19年間投獄された男ジャン・バルジャンの波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビクトル・ユーゴーの同名小説を原作にしたミュージカル。 監督はトム・フーパー。 パンを盗んだために19年も投獄された男…

>>続きを読む

みんな歌が巧いなぁとか、死に際でも歌うんかいとか、そういう事ではない。力強く生きようとする民衆、それを力強い歌で伝える…

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち

上映日:

2003年08月02日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

カリブ海の港町、ポート・ロイヤル。総監の娘エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ)は、子供の頃に父とカリブ海を航行中に、海賊船に襲われた英国の船と遭遇した。

おすすめの感想・評価

「その呪いを解くのは、愛」 孤高の海賊ジャック・スパロウがブラックパール号と船長としての地位を取り戻すために総督の娘…

>>続きを読む

今までどちらかといえばキワモノ系の作品の出演が多かったジョニー・デップが、一気に王道エンタメの人気キャラクターを演じる…

>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド

上映日:

2007年04月07日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

1999年、アフリカのシエラレオネ共和国。ダイヤの密輸に手を染める元傭兵と貧しいながら幸せな生活を送る純朴な漁師。交わるはずのなかった二人の人生が、運命に翻弄され動き始める。

おすすめの感想・評価

レオナルド・ディカプリオ主演の社会派アクション・ドラマ。 1990年代末のアフリカ・シエラレオネを舞台に、内戦下で反政…

>>続きを読む

紛争資金調達のために不法取引される紛争ダイヤモンドを巡る社会問題を描いた社会派サスペンスドラマ。  レオナルド・ディカ…

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

上映日:

2006年07月22日

製作国:

上映時間:

151分
3.7

あらすじ

前作で、不死の海賊バルボッサからブラックパール号を奪い返した孤高の海賊、ジャック・スパロウの前に逃れられない宿命が立ちはだかる。13年前、ジャックはブラックパール号の船長となるため、魂と引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「さらば、ジャック・スパロウ」 深海の悪霊デイヴィ・ジョーンズとの契約の期限が迫るジャック・スパロウが仲間達と共に命…

>>続きを読む

死体の宝箱を巡る命懸けの争奪戦を描いたシリーズ2作目☠️ 観るのなかったから、めちゃめちゃ久々に観てみました! ど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遺伝子操作により、人間が25歳以上に歳を取らなくなった未来が舞台。人口過剰を防ぐため時間が通貨となり、人々は自分の時間…

>>続きを読む

奇抜なアイデアと抜群の宣伝効果で大注目の映画。世界はまさに、 Time is Money! いやー、面白い世界ですね…

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド

上映日:

2007年05月25日

製作国:

上映時間:

170分
3.8

あらすじ

七つの海を駆けめぐった海賊の時代が終ろうとしていた。世界制覇をもくろむ東インド会社のベケット卿は、“深海の悪霊”ディヴィ・ジョーンズを操り、海賊たちを次々と葬っていく。

おすすめの感想・評価

「前人未到の、世界の果てへ」 「世界の果て」から生還したジャック・スパロウが仲間達と共に海賊を葬り去ろうとするベケッ…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 5/4) 映画館-・その他5回ほど たしか土曜プレミアム初鑑賞 東インド会社を止めるため…

>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉

上映日:

2011年05月20日

製作国:

上映時間:

141分
3.6

あらすじ

『シカゴ』のロブ・マーシャル監督が、新たなる使命を背負ったキャプテン・ジャック・スパロウの壮大な冒険を描く、大ヒットシリーズ第4弾! 孤高の海賊ジャック(ジョニー・デップ)の前に、過去にジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「その泉を見つけし者は、永遠を手に入れる」 永遠の命をもたらすとされる生命の泉をめぐって孤高の海賊ジャック・スパロウ…

>>続きを読む

やっぱり、最初のが映画としては一番面白かった。続編は、伏線回収ってよりはこじつけた感じのストーリーが苦手で、アクション…

>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ

上映日:

2009年11月20日

製作国:

上映時間:

152分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

鬼才クエンティン・タランティーノ監督が自由な発想で描く、第二次世界大戦を題材にした過激で痛快な復讐譚! 戦火の嵐が吹き荒れるヨーロッパで、ナチス兵を襲い頭皮を剥ぎ血祭りにあげる、アメリカ軍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもろ歴史改変。 というかタランティーノの映画としての定番外し脚本がよい。 びっくりするくらいお亡くなりに。 クリスト…

>>続きを読む

なんかスカッとする映画を見たかったので、久しぶりに再見し、期待通りスカッとしました。(私、一回見た映画でも、しばらくす…

>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

上映日:

1994年12月10日

製作国:

上映時間:

126分
3.6

あらすじ

18世紀末、最愛の妻を亡くし、絶望の淵に沈む彼の前に現れた悪魔的美貌の吸血鬼レスタト。彼によって永遠の命を与えらたルイは、レスタトと共に世紀末の夜をさまよう。現代のサンフランシスコ。街を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"美"の哲学  トム・クルーズとブラッド・ピットが初共演を果たしたヴァンパイア映画。吸血鬼という存在に内在する「永…

>>続きを読む

DVD💿所有、再鑑賞。ニール・ジョーダン監督作品。トム・クルーズ、ブラッド・ピット、スティーヴン・レイン主演映画。 カ…

>>続きを読む

華麗なるギャツビー

上映日:

2013年06月14日

製作国:

上映時間:

142分
3.6

あらすじ

好景気に沸く1920年代アメリカ。証券会社に就職したニック・キャラウェイは、ニューヨーク郊外に転居する。近隣の豪邸では、謎めいた大富豪ジェイ・ギャツビーが毎夜、豪勢なパーティーを開いていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「やぁ、友よ」 ニックが付け加えたThe Great ギャツビーに対する最大の賛辞 多分3回目の鑑賞! まじでバズ•…

>>続きを読む

ニューヨーク郊外に引っ越したニック。隣の豪邸では毎日盛大なパーティが行われていた。招待状が届いたニックは試しに行ってみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらためて観なおして、大好きとは違うけど、すごい映画だなと思います。ぬるい熱気のように肌に纏わりついて、纏わりついたま…

>>続きを読む

その川沿いの町で起きた出来事 ミスティック・リバーは、隠された人生 流れの支点、語られない傷跡 反抗的だったショーン…

>>続きを読む

ドライヴ

上映日:

2012年03月31日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

天才的なドライビングテクニックを持つ寡黙な“ドライバー”(ライアン・ゴズリング)は、昼間は映画のカースタントマン、夜は強盗の逃走を請け負う運転手という2つの顔をもっていた。ある晩、仕事を終…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ その男は昼は自動車整備工やカースタントで働き、夜は強盗の逃がし屋として活動していた。ある日、彼は同じアパ…

>>続きを読む

 ★5.0+アルファ マイベスト  色んな夢や希望も打ち砕かれ、ただ夜道をドライヴする、、  最高。高校のときに …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トラと漂流する場面映像がよく知られているけどただのサバイバル映画ではなかった 暗喩に満ちていて考察好きの人にはたまらな…

>>続きを読む

ライフ・オブ・3.14159265358979323846… ずっっっっっっっと前からウォッチリストに入ってて、よう…

>>続きを読む

SOMEWHERE

上映日:

2011年04月02日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

映画スターのジョニー・マルコは、華やかな生活を送りながら強い空虚感を覚えていた。そんなある日、前妻と同居する11歳の娘・クレオの面倒を見ることになる。やがて映画賞の授賞式のため、ジョニーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SOMEWHERE どこか。 一つ一つのシーンが長く、 いかに主人公が自堕落で味がなく虚無感で一杯の生活をおくって…

>>続きを読む

ソフィア・コッポラ特集ということで、何気なく見た映画。 エル・ファニングが登場して、初めて随分前の映画だと気づく。 な…

>>続きを読む

河童のクゥと夏休み

上映日:

2007年07月28日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

“家族の絆、友情、自然・・・“いま大切なこと”を情感豊かに描き出す、感動の“泣ける大人アニメ”!!――― 夏休み前のある日、小学生の上原康一は帰り道で大きな石を拾う。持ち帰って水で洗うと、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夏休み前、康一が学校帰りに拾った石を洗うと、河童の子供が現れた。 第一声から"クゥ"と名づけられ、人間と同じ言葉を話し…

>>続きを読む

『カラフル』の原恵一監督の作品。 むかしTVで見たことあったかも。 そのときは、河童もっとかわいくすればいいのにって思…

>>続きを読む

ダーク・シャドウ

上映日:

2012年05月19日

製作国:

上映時間:

113分
3.2

あらすじ

1972年、バンパイアのバーナバス・コリンズは200年の眠りから目を覚ました。かつての名家から没落した子孫の姿を見た彼は、一家の復興を心に誓う。しかし、200年の間に世の中はすっかり様変わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結構面白かった ジョニー・デップ演じる200年の眠りから目覚めたヴァンパイアがジェネレーションギャップで笑わせるのは勿…

>>続きを読む

この一族、憎まれすぎ  ティム・バートンとジョニー・デップの黄金コンビによるダークファンタジー。魔女に呪われ、ヴァ…

>>続きを読む

スリーピー・ホロウ

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

1799年、NY郊外の村で人間の首を切り落とす猟奇的な連続殺人事件が発生した。調査に訪れた市警捜査官のイガボットは、南北戦争で殺され、自分の首を求めてさまよう幽霊騎士の伝説を聞かされる…。

おすすめの感想・評価

ニューヨークで語り継がれている首無し騎士の伝説や、ワシントン・アーヴィングが小説化した『スリーピー・ホロウの伝説』を元…

>>続きを読む

【怪奇!連続首チョンパ事件!💀】 ティム・バートンの作品をリアルタイムで劇場で鑑賞し始めたのは本作から。主演のジョニ…

>>続きを読む

パブリック・エネミーズ

上映日:

2009年12月12日

製作国:

上映時間:

141分
3.3

あらすじ

大恐慌時代のアメリカ。ギャングのジョン・デリンジャーは、悪辣な銀行を襲い、逮捕されても華麗に脱獄を果たして民衆から英雄視される存在に。さらにビリーという美女と恋に落ちて華麗な日々を送るが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『1933年9月米国史上に残る大強盗🏦』 大物ギャングのジョン・デリンジャーと敏腕刑事のメルヴィン・パーヴィス捜査官チ…

>>続きを読む

再鑑賞。 私の好きなマイケル・マン監督作。 地味ながらも男の生き様を熱く静かに演出する手腕は健在。 ジョニー・デップ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本当に本当に大好きな映画。 切ないのに観た後爽やかな気持ちになります。毎日のストレス社会に心が荒みきってる大人の人にこ…

>>続きを読む

この橋を渡れば、またきみに会える。 キャサリン・パターソンが上梓した同名児童文学を、ガボア・クスポ監督、ジョシュ・ハ…

>>続きを読む

ザ・マジックアワー

上映日:

2008年06月07日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

港町・守加護(すかご)。街を牛耳るギャングのボス・天塩の愛人・マリに手を出してしまった手下のホテル支配人・備後。はたして天塩に捕まり絶体絶命となってしまう。助かる唯一の条件として天塩が示し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本、三谷幸喜。 久しぶりに観た。三谷幸喜らしさが存分に楽しめる作品。 よく歌を聞くと、プロデューサーとか作曲…

>>続きを読む

こちらは今回初鑑賞。 三谷幸喜作品は定期的に観たくなります。 でも不思議と映画館で観たことは無いんですよね。なんでだろ…

>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師

上映日:

2008年01月19日

製作国:

上映時間:

117分
3.4

あらすじ

舞台は19世紀の英国ロンドン。無実の罪で投獄され、その首謀者に妻も娘も奪われた男が、名前も姿も変え、ロンドンのフリート街へ戻ってくる。15年ぶりに再開した理髪店、そこで腕を振るうのは、殺人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場鑑賞時よりいま観直した方が味わいドコロ掴めたかも。 冒頭のCGドイヒーw。判事はアランリックマンだったんだ。判事の…

>>続きを読む

大仰な邦題ながら、全くタイトル負けはしていない、そして、いかにもティム・バートン監督らしい静かなハッタリが効いた、ミュ…

>>続きを読む

アーティスト

上映日:

2012年04月07日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

フランスで人気のスパイ・コメディ「OSS 117」シリーズのミシェル・アザナヴィシウス監督と主演のジャン・デュジャルダンのコンビが、ハリウッド黄金期を舞台に白黒&サイレントのスタイルで描き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1927年ハリウッド。映画産業がサイレントからトーキーへと移りゆく中で、スター俳優のジョージ・ヴァレンティン(ジャン・…

>>続きを読む

第84回アカデミー賞作品賞。 めっっちゃくちゃ良かった… 何回も泣いた。 観るタイミングも合っていたと思う。 一気に…

>>続きを読む

どろろ

上映日:

2007年01月27日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

天下統一を果たすため自分の子供、百鬼丸の肉体を妖怪に売った景光(中井貴一)。秘術を使う医師(原田芳雄)によって仮の体を与えられた百鬼丸(妻夫木聡)は、自分の体を取り戻すために目に見えない妖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

手塚治虫原作のホラー時代劇。百鬼丸役の妻夫木聡とどろろ役の柴咲コウが、「LOVERS」のアクション監督のもと、激しい殺…

>>続きを読む

映画館に行けなくなって、アマプラで少しずつアニメを観て(リメイク版)、それが本当にとても大変に素晴らしく良くて、それで…

>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡

上映日:

2010年01月23日

製作国:

上映時間:

124分
3.3

あらすじ

2007年、ロンドン。パルナサス博士率いる旅芸人の一座が現れる。遠い昔、博士は不死と若さを得る代わりに、娘が16歳になった際には悪魔に差し出すという契約を結んでいた。期限が3日後に迫った日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 永遠の命を持つパルナサス博士の一行は不思議な鏡を使用して客の願望を具現化する世界を見せるという興行を各地…

>>続きを読む

始まってすぐイマジナリウムの幕が開いた瞬間、「私この監督めちゃくちゃ好みだ!!」と確信しました。そしてそれは間違ってな…

>>続きを読む

ザ・ウォーク

上映日:

2016年01月23日

製作国:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

1974年、当時世界一の高さを誇ったワールド・トレード・センター、NYにそびえ立つ摩天楼の中でも王者と呼ぶにふさわしい荘厳なツインのタワー。この間をワイヤーロープ一本でつなぎ、命綱なしの空…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTで鑑賞。  ワールドトレードセンター(ツインタワー)の間(約50メートル)をワイヤーで繋いで、命綱なしで…

>>続きを読む

1973年。フランスの大道芸人 フィリップ・プティはニューヨークのワールドトレードセンターが完成間近という記事を目にし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第83回アカデミー賞 助演男優賞、助演女優賞受賞】 『世界でひとつのプレイブック』デヴィッド・O・ラッセル監督が実話…

>>続きを読む

クリスチャンベイルがアカデミー助演男優賞を受賞した作品なので鑑賞〜!!! すごい良かった〜!!! 兄弟愛も、演技も、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボブ・ディランというプロテスト、フォーク、ロック等のミュージシャン、詩人、夫、役者の半生を振り返る。 ☆ 『モリコ…

>>続きを読む

ジャケ写はケイト・ブランシェット!似てる♪ ボブ・ディランの半生を6人の俳優が演じていて、ボブ・ディランという名は一切…

>>続きを読む

COP CAR コップ・カー

上映日:

2016年04月09日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.4

あらすじ

こっそりと家を抜けだしたふたりの少年、トラヴィスとハリソンは、互いにふざけ合いながら野原を歩き続けていた。やが て人気のない空き地へとたどり着いた彼らは、乗り捨てられた一台のハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『スパイダーマン』シリーズ3本、近年はジョージ•クルーニーとブラッド•ピットのW主演『ウルフズ』を監督したジョン•ワッ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 家出した少年のハリソンとトラヴィスは無人のパトカーを発見し、そのまま運転して逃げてしまう。一方、そのパト…

>>続きを読む

ラブ&ピース

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.2

あらすじ

2015年夏、東京。 楽器の部品会社で働くサラリーマン・鈴木良一は、以前はロックミュージシャンを目指していたが挫折し、それ以来うだつのあがらない毎日を過ごしていた。同僚の寺島裕子に想いを寄…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっぴり気になる存在の園子温監督。何となくやけど「ラブ&ピース」を初鑑賞してみた。ちなみに、園子温監督と言えば「愛の…

>>続きを読む

園子温なので観ました。 こころの何処かでどっかでしっぺ返しくるんだろうなあ、と思ってた自分が恥ずかしい。 なんだかんだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は、1949年――架空都市≪帝都≫。 19世紀から続く華族制度により貧富が二極化する帝都。 そんな中、富裕層のみを…

>>続きを読む

2021/08/19 監督 佐藤嗣麻子 金城武 松たか子 仲村トオル 【怪人二十面相は、誰だ?】 昭和24年、謎の…

>>続きを読む