2000年 日本
監督 神山征二郎
緒形直人、岩崎ひろみ、古田新太
少し前に旅行で郡上八幡を訪れました。
水とおどりの町と言われています。
水が綺麗と言うのは聞いていたのですが、おどりは知りません…
岐阜出身の神山監督作品。
私も岐阜出身だが、小中学の社会科で、郡上一揆について学んだ。また、郡上出身でもないのに、お祭りといえば郡上踊りが流れ、これも何故か体育の時間に習った記憶がある。
郡上踊りが…
◯職場の先輩におすすめいただいた一本。なんでこんなマイナーな作品を、という思いは拭えていないが、おすすめされたら見るという律儀な一面を持つ私。
◯江戸時代に実際にあった一揆を描く。
◯映画として…
郡上踊り、盆踊り好きの仲間たちと、歌の背景を知りたくて鑑賞。いやー見応えあった! 岐阜県や地元の農協などなどの協賛、地元の人たちのエキストラ出演など、この歴史を伝えたい!という岐阜の人たちの並々なら…
>>続きを読む江戸時代に唯一農民が勝った一揆「郡上一揆」を映像化した作品。
あらすじ
美濃国・郡上藩々主・金森頼錦の増税策に対し、郡上120村の農民たちは撤回を求める。
藩から撤回証文を得たが、それは藩のそ…
たまたまポスターを見て、勤め先のある都区内の労組による百姓一揆を扱った映画の上映会へ。会場は八割方埋まっていたが、一般当日券で入った自分の番号は10番。つまりそれ以外の周りは労組関連の人ばかりと画面…
>>続きを読む教科書で習う「目安箱」等の訴状に対しての対応とか。
訴えた人の訴状が聞き届けられたのに獄門とかなんで?って、
思っていた感じとは違う黒い部分が見えたりすると気になって・・・。
色々な文献書籍も買って…