多分、昔一度見てる筈だけど、残念ながらナスターシャキンスキーの着ぐるみ以外何も覚えてない…
ロブロウとジョディフォスターが姉弟⁈なんか血の繋がりのイメージが湧かないなぁ
と思ってたら、なかなか個性…
この映画を観て、いくつかの考察が働いた。
まず、この物語での死の扱いだ。
ベリー家とその周辺では沢山のものが死ぬ。死んだ順番に挙げると、フロイトの熊、犬のソロー、アイオワ・ボブ、メアリー・ベリー、エ…
タイトルだけは知っていた。当時ロブ・ロウが人気だったから。で、今回ようやく初鑑賞。でも残念ながら私の好みではなかったかな。特にペットの犬に対する飼い主の行動が理解できなかった。当時観ていたらもっと感…
>>続きを読むオリーブで秋元康がすすめていたので。
ファンタジーかとおもいきやなかなか壮絶ないろいろが起こる話。
コメディなのか悲劇なのか。
でも不思議と詰め込み感とやりすぎ感はそんなにない。
最後のみんなでお…
ホテルの経営を夢見ている、とある家族のドタバタ群像劇。
原作を忠実になぞっただけなんだろうが、ストーリーには特にまとまりがないし、下品なシーンが多すぎるし、(ジョディフォスターはものごっついレイ…
当時、小説読んで映画館で観た
違和感なく 上手いなぁ〜 でも
フワリと軽く 元々軽さが
そのまんま、うすしお🍟
今、
ジョン・アーヴィングをみる
「ホテル・ニューハンプシャー」は
…