白い巨塔のネタバレレビュー・内容・結末

『白い巨塔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

関西弁がええねぇ

『お前と差し向かいで
お茶漬け食べてる時が
一番ほっとするわ』

音楽が不穏
工場が不穏な作業音を奏でる

厳粛ですね
手術なまなましい臓器
田宮さんの存在感と顔が強すぎて…。画面の威圧感がすごい。
映画だとあそこで終わっちゃうんだ、観る人に問いかける映画。ちょっとケイコさんがいまいちどういう感情なのかわからんかった

【財前五郎は悪人か?】


田宮二郎の脂っこい熱演のせいもあり、一般的には「財前五郎=悪人」と見られているのではないでしょうか。財前先生は苦学して助教授までなった腕のいい外科医で、医局員たちにも慕わ…

>>続きを読む
・生い立ち
・母
・闘志
・才能
・人徳
・裏目
・無関心
・医者として
・人として

コロナを契機に戦後の医療業界テレビ業界の。ありかたどころか存在そのものがうたがわれてしまうような事態がくるとは。それまでのこの若僧の眼には社会派リアルのテレビドラマ版こそ善。にうつっていた。が。ドキ…

>>続きを読む
一生懸命が正しいとは限らないよなあ

山崎豊子の傑作「白い巨塔」、有名な作品だが今回初めての鑑賞となる。
財前五郎役はドラマ版も含めると、村上弘明、唐沢寿明、岡田准一も演じているが、財前五郎を演じるのは田宮二郎以外しかいないとのことで本…

>>続きを読む



唐沢寿明版の「白い巨塔」から入ったというのもあり、ドラマ作品と対比してしまう。
ただ原作が同じだけで別個の作品同士を比べるのもいかがなものかという迷いはあるが純粋な感想を記していく。

映画に収…

>>続きを読む

・ドラマの方は見たことなかったから、内容は初見だったけど面白い
・それぞれが自分の利益しか考えてなくて、派閥内でも思惑が違ってるのがドロドロしてて良かった
・医者って人命最優先ではあるけど組織である…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 原作未読です。
 唐沢寿明さんと江口洋介さんが出演されてたドラマ版を少しだけ観たことがある気がします。

 感想ですが、濃厚な作品でした。
 重みがありました。

①良かったところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事