ビッグ・フィッシュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビッグ・フィッシュ』に投稿された感想・評価

申し訳ないが、寝落ち。おっさんにファンタジーは辛い。
いつかリベンジしたいので記録。
3.6

ファンタジーの鬼才ティムバートン監督の作品
エドワードみたいに自分の経験をおとぎ話のように楽しく語れる人生にしたいと思った。
エドワードは自身が物語となって、子に孫に語り継がれることで永遠に生きるこ…

>>続きを読む
ぱ
4.0
ティムバートンなのか!知らずに見ました。ファンタジー要素の組み込み方が上手。
olive
3.3

なんかとても不思議な世界観、こういうのをファンタジーて言うのか。
お父さん愛情表現下手すぎ、それじゃどんなに思っていても伝わらないよ、マジな感想言うならお母さんはその為に居るんじゃないの?息子が不在…

>>続きを読む

優しい嘘は不実なのか?
難しい問題である。

芸術家家庭にあるような犠牲と似ている。当の家族は当人が身内に不誠実で大嫌いと言う。反して、周りの人間は当人の人柄(ソトヅラ)と才能を絶賛する。葬儀で身…

>>続きを読む
3.7
始めはファンタジーで不思議なお話だなあと見入っていた。
一つ一つの描写やストーリーがとても美しくてロマンティックなところもいい。
自分のピュアな部分が刺激された。

大人のための映画です。
4.5
不思議な物語が散りばめられている物語という始めの頃の印象が最後まで見ると、、、
 
父親とあまり話してこなかった息子という設定があまりに身近で、個人的にぐっとくるものがあった
JuRi
4.0
だいぶ前に観た時は学生だったせいか感性が乏しくてあれでしたが💦、きょう先程NHKBSプレミアムにて、31歳になった今観たら大号泣😭✨

ティム監督はこういうの扱うの上手いなー……大好きだ。
5.0

今年426本目

映画好きなのにこれ観てないの!?って散々言われてきた作品
遂に観ました!
はい、早く観なかったことを後悔してます笑

素晴らしい映画というより素晴らしいお話と言ったほうがいいですね…

>>続きを読む

 これは観れば観るほど、そして歳を重ねるほど良さが分かるものだと思う。「話に尾ひれをつけている」というのをちゃんと理解できずにその先を観てしまったため、「結局その話は本当なの?」という疑問がずっとあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事