陳腐なタイトルだが原題は“Reconstruction”「復興」「再構築」との意
自分は非常に気に入った作品。デンマーク制作で舞台はコペンハーゲン
撮り方が初期のラース・フォン・トリアーのようで…
「これは映画だ ただの作り話
それでも心は痛む」
ずっと観たかったクリストファー・ボー×ニコライ映画。人生においてほしいものすべては手に入らないし、何かを犠牲にすることが多い。ただ、失う怖さを…
クリストファー・ボー監督デビュー作。
恋人がいるにもかかわらず美しい別の女性を追っていったら不可解な現象になる話。
時系列いじりか?パラレルワールドか?と思ったがタイトルが「Reconstruct…
【もう一つの「去年マリエンバードで」】
デンマーク映画。クリストファー・ボー監督作品。
ちょっと 「去年マリエンバードで」 を思わせる作品で、主人公の青年が人妻と出会い恋に落ちる物語が主筋だが…
地味に続くよ、ニコライ・リー・コス祭り。
雰囲気は最高(フィルムの感じとか)なのだが、話がよくわからなかった。映像の美しさに加え、比較的短かったのと、ニコライ・リー・コスでなんとか最後まで(笑)
…
この作品は、おそらく2005年頃にDVDレンタルで最初に観て、何ともいえない独特な映像表現に魅了されました。たまたま格安で購入したDVDがあったので、GWの休日を利用して数年ぶりに観てみました。
…
たぶん理解できてないと思うけど(でも自由に解釈していい作品だとも思う)、これは好き。
運命の人と出会ってその人と人生を再構築していけるか、という話らしいけど、自分は夫が書いている小説の登場人物と現実…