摩天楼ブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『摩天楼ブルース』に投稿された感想・評価

ワン
3.0

ブルックリンのスラム街にトミー(ジャン=マイケル・ヴィンセント)というひとりの航海士がやってきた。雑貨屋に行ったトミーは、そこの主人エイブ(アート・カーニー)から、プエルトリコのチンピラグループ"ソ…

>>続きを読む
素晴らしい作品です。傑作です。 面白いです。 脚本、演出、ロケ地、美術、音楽、どれもが素晴らしいです。 この映画を鑑賞出来て良かったです
3.8

背後から伸びる手を合図に、暗闇から仲間が次々とカットインしてくる瞬間の反復が激アツ。クルマの破壊という世界一最悪で最高なコミュニケーションは勿論素晴らしいんだけど、収集車に空き缶を投げつけ、部屋に落…

>>続きを読む

任侠映画ですが、ラブロマンスの部分が一番グッと来ましたよ。何より彼女をボウリングに連れていくシーンが本当に素晴らしくて『気狂いピエロ』なぞ余裕で超える、映画史上最高のボウリングシーンです。
カナリア…

>>続きを読む
停職で船を降りたジャン=マイケル・ヴィンセント。住まいとした町は不良グループが支配していた。じゅうみんを守るために立ち上がる、という単純な話だが、怒りと痛みが伝わってくる。
東劇にて。
3.9

「ウォリアーズ 」「ストリート・オブ・ファイヤー」などのウォルター・ヒル作品が好きな人は絶対見ることをおすすめします。地味ながら70年代のアメリカンアクション映画のええとこを全て詰め込んだような傑作…

>>続きを読む
すな
4.4
熱い
悪党がしょぼい

 ソウルズは『ウォリアーズ』に出てきてもおかしくない出で立ち。

 ソウルズに屈してたバロー・ストリートの住民たちに、トミーの反骨精神が伝播して…というよりは昔のタフさを取り戻していく展開はグッとく…

>>続きを読む
アノ
3.9

ジャン・マイケル・ビンセントがアパートの住人たちと交流するシーンが尽く良い!
フェルナンド・ロペスに下水ワニの都市伝説を語るくだりがまるで小津映画のよう。テレサ・サルダナとのボウリングデートも可愛す…

>>続きを読む
かなり西部劇チック

“昨日の敵は今日の友”を地で行くような話

燃えます🔥

あなたにおすすめの記事