戦火の勇気に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『戦火の勇気』に投稿された感想・評価

戦火の勇気
1996年/戦争・ドラマ
出演/デンゼル・ワシントン、メグ・ライアン、マット・デイモン

テーマ:湾岸戦争、死、女性、真実、名誉勲章受章、

普通に良作な映画。
国民にも真実を知る権利がある!
Gorirou

Gorirouの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

社会派だった。
マットデイモンが激痩せしてて誰かわからなかった。
Haruna

Harunaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

湾岸戦争の映画。
殺されるかもしれないという死の危機に直面した事の無い者が、この登場人物達の倫理観を問うのはなかなか難しいと思った。批判するのは簡単だけど、そうじゃなくてもっと根本を考えなければなら…

>>続きを読む
デンゼルワシントン若い!笑

メグライアンも意外と役にマッチしていてよかった

………………

ただイラク兵を虫ケラのように殺すのは如何なものか?

アメリカ視点の正義はホント気持ちがワルイ
SYU

SYUの感想・評価

4.0

2023/02/02
監督 エドワード・ズウィック
デンゼル・ワシントン
メグ・ライアン

"彼女の死には謎が多すぎた"

湾岸戦争最中の作戦によって戦死した女性将校。
彼女の調査を命じられた主人公…

>>続きを読む

湾岸戦争中、味方の戦車を誤射し、親友の大尉を死なせた中佐。軍の名誉勲章やセレモニーを扱う部署で事務職を命じられた彼は、勲章候補者に救出ヘリの女性パイロットで戦死したウォールデン大尉(ライアン)を選ぶ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

以前DVDで。メグライアンとデンゼルワシントン主演。湾岸戦争中の事件を巡る推理サスペンス。本作では戦争は題材でしかなく、真相を証言で暴いていく展開を楽しむサスペンスものな感じ。共演のラバンバのルーダ…

>>続きを読む
公開当時10位内に入ったものの
批評家にあまり評判が良くなかった記憶。
なのに全然良い映画でしたよ!

兵隊さんはホントに大変そう。
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.9

湾岸戦争で部隊の指揮を取るサーリング大佐(デンゼル・ワシントン)は部下に誤った指示を出し、仲間の戦車に砲撃、死亡させてしまう。その一件以降戦場からは離れ、殉職した兵士たちの名誉勲章を扱う事務職につく…

>>続きを読む
GOODNIGHT

GOODNIGHTの感想・評価

3.7

とても感動した。
大尉は本当に勇敢だった。
ただ、部下は自分のことしか考えてない。士官と下士官では見えてる世界が違うなあ。
なんとも言えない気持ちになった。
しかし、大尉を裏切ったクルー達は結局、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事