驟雨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『驟雨』に投稿された感想・評価

倦怠期の些細な夫婦喧嘩がくりかえされるも雨が上がった朝に妻はしっかり夫はおろおろ紙風船を飛ばす。

倦怠期を迎えた子供のいない夫婦が繰り広げる“犬も食わない”夫婦喧嘩“をコミカルに描いた凡作と見なされる本作だが、本当にそうであろうか。『めし』、『山の音』で主役に迎えられた原節子を成瀬巳喜男は本作で…

>>続きを読む

成瀬巳喜男✖️原節子
芥川賞の選考委員も務めた岸田國士の戯曲が原作

とある夫婦の、いつもと変わらない日曜日が始まる…

今まで観てきた成瀬巳喜男作品の中では、一番良かった
二つの夫婦の対照も面白か…

>>続きを読む
o
4.3
夫婦2人の家の中での演出は緻密で素晴らしい
N
3.7
ちくちく父さんとじめじめ母さん この家の子にはなりたくない

日常の中に潜む夫婦の噛み合わなさを細やかに演出する成瀬らしい作品。隣家の夫婦や新婚の姪、多くない登場人物が見事に効いている。どこか斜に構えた見栄っぱりの夫を演じた佐野周二もいい。なんだかんだと言った…

>>続きを読む
gena
3.9

久しぶりの成瀬巳喜男監督作品。現代からすればかなりイラっとする昭和の夫婦喧嘩を飽きずに最後まで観られたのは、原節子と佐野周二のラリーが面白いから。すでに妻君に敷かれているのがわかっていての夫の足掻き…

>>続きを読む
どうしてこうも生きることって憂鬱なのだろう。
全体的に面白くは無いけど、ラスト付近は良かった。
ちなみに「驟雨」っていう三段の課題が神戸ボルダーにある。

あなたにおすすめの記事