ワーキング・ガールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワーキング・ガール』に投稿された感想・評価

3.8

大企業の秘書として働く主人公が、事故で休職中に女性部長になりすまし仕事をするサクセス&ラブストーリー。
分かりやすいストーリーで気軽に楽しめた。
(現代ポリコレ時代ではありえないことが満載なのですが…

>>続きを読む
TS
3.8

80年代サクセスストーリー。
『摩天楼はバラ色に』の女性版で『プラダを着た悪魔』のベースのような作品。
メラニー・グリフィスはこの頃色々な映画に出ていたなぁ・・・と感じる1作。シガニー・ウィーバーが…

>>続きを読む
女戦士シガニー・ウィーバーの今度のお相手はヒッチコックの鳥のヒロイン、ティッピ・ヘドレンの娘メラニー・グリフィス
A
3.1

2度目の鑑賞。スキーのアクシデントのところで前に観たことを思い出したけど続行。メラニーグリフィスって声が特徴的で、好き嫌いあるだろうけどあのトーンと喋り方にハマるかも。ピンクの大メガネをビジネスミー…

>>続きを読む

都会派の名手マイク・ニコルズ監督が鮮やかな演出で、
ロケーションを中心としたニューヨークの魅力をたっぷりと詰め込んだ都会のメルヘン。
生き馬の目を抜くニューヨーク、知性と根性で波乱万丈ながらもビジネ…

>>続きを読む

ケヴィン・ウェイドの初脚本をマイク・ニコルズが軽快に描いたオフィス・コメディ。メラニー・グリフスとシガーニー・ウィーヴァーの対照的キャラに、ハリソン・フォードの邪魔にならない程度に支援する男の配置が…

>>続きを読む
ねこ
3.7
フィフティシェイズダーカーのダコタのセリフはここからきていたのか!

今ではダサく見える、ボリューミーヘアーやバブル時代を思わせる80年代ファッションが、とにかく元気で楽しくて好き。
学歴社会の中、キャリアアップを目指す女性のサクセスストーリー。
鑑賞後は胸がスッとし…

>>続きを読む
3.7
チャンスがない者は自ら掴みにいかねば。根性、無鉄砲。摩天楼はバラ色にみたいな、女版。
NG
4.0
最近まっっことに忙しくて
忙殺されてるオナゴの映画を見たくなって
chat gptにおすすめしてもらった

80年代のスカット映画かつ、まさかのハリソンフォード

あなたにおすすめの記事