ワーキング・ガールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ワーキング・ガール」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

印象はプラダを着た悪魔に近いところもあるが、なんとなく爽やかさに欠けていて

ストーリーとして今ひとつ魅力が感じられない
キャリアの話、が主ではあるけど
公私共に閉塞した女性の話でもあり
恋について…

>>続きを読む

髪型とかファッションとかストーリー展開も時代を感じます
いくらなんでもこんなに極端かって

メラニー・グリフィス、シガニー・ウィーバーと女優陣が
ハリソン・フォードを脇役にするくらいの迫力と活躍を面…

>>続きを読む

ザ・社会の波に揉まれながら働く女!を感じます。
髪型、ファッションにかなり時代を感じますが、流行はまたやってくるように、どこかおしゃれだなと感じる所も。
今(2023年)では考えられませんが、このヘ…

>>続きを読む
私は昔からこういうの好きなんだよな〜
いつもながら早く言いなよとは思うけど、温かい偉い人で良かった。やっぱ何でもない会話って何でもあるんだなと思う。
あとNYのファッションが最高だった♥️
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.6

劇場で。マイクニコルズ作品。80年代な匂い。マイケルJフォックスの摩天楼〜の大ヒットでビジネスサクセスものが量産された記憶。いまやダコタジョンソン母のメラニーグリフィスによる女性版サクセスコメディの…

>>続きを読む
トマト

トマトの感想・評価

3.9


1980年代の洋画

1980年代後半にアメリカで起きたM&Aブームを背景に、恋に仕事に奮闘する女性のサクセスストーリー。(当時女性の社会進出が進んだ背景が関係してるのかな)


映像、ファッショ…

>>続きを読む
giri

giriの感想・評価

3.9

なりすまし系お仕事ドラマ。

30歳の誕生日を迎えたテス。努力家なのに学歴の低さが災いして昇進とは縁がない。
新しい上司・キャサリンは同い年のバリキャリで、ちょっと上から目線だけど意見があれば耳を傾…

>>続きを読む

「誕生日くらい勉強を忘れたら?」

「君はハーバード卒じゃない 夜学と秘書養成学校卒だろ?」

「マジメすぎたからもっと利口に」

これ幼子時代に両親がVHS📼に録画していたんだけど、子供ながらに気…

>>続きを読む

気が付いたら1ヶ月ぶりのレビュー。暑すぎてレビューも捗りませんねw

これもちょこちょこ見直してる作品。
テスと若いハリソン・フォードがとんでもなくキュートなのです!
ジョン・キューザック姉のジョー…

>>続きを読む

懐かしき、バブルの記憶!
まぁまだ産まれてないんですけどね。

面白かったけど、イマイチこう上手く出し抜かれたシガニーウィーバーが可哀想に見えてしまった。
彼女がいけないんだけど、ビジネスってそうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事