詩人の血に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『詩人の血』に投稿された感想・評価

シュルレアリスムーー
彫刻的に美しい

『詩は全て紋章である
 紋章を解読するには
 詩人の血と涙を必要とする』

👄「あなたの傷口を移せば
   口を塞げるとでも?」

「ピストルを安定させ
 安全装置を外し
 人差し指を引き金にか…

>>続きを読む

23 /2023

表か裏か。表は真に表か。人は上も下もなく目まぐるしく回る。欲望に突き動かされ進んだ先には、掴みきれない死の幸福。柔らかなものは鋭さを纏い狂気となり、愛は得るものから与えるものとし…

>>続きを読む

ジャン・コクトーの映画デビュー作で、死をイメージした実験的な詩の映像。ストーリーはあるようでない。父親が拳銃で自殺していることからか、そのモチーフが主におかれていると感じました。銃で撃った人物は死な…

>>続きを読む
MCATM

MCATMの感想・評価

3.5
ジャン・コクトーによる「解剖台の上のミシンと蝙蝠傘」映画。『オルフェ』でも見られた鏡のモチーフや、逆回転に重力移動。イマジネーションの具現化を実現するために、工夫を惜しまない姿勢が何より素晴らしい。
2023年161本目

今夜から、悪夢のレパートリーがひとつ増える。

鏡を入口にした夢への潜行。夢=無意識=記憶の断片=死後の世界は、いずれも数珠繋ぎにリンクしている。イメージの羅列の中、視線への執着や拳銃自殺の恐れはリ…

>>続きを読む
ふーむ、なるほどな?意味不明
でも観てられた
なな

ななの感想・評価

-
どうやったらこんなにすごい作品を90年くらい前に作れるんやろ、、、、
綺麗すぎる、すごすぎ。とっても好きやった

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画あるある:主人公自殺しがち

あなたにおすすめの記事