詩人の血のネタバレレビュー・内容・結末

『詩人の血』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鍵穴のぞく
雪合戦!
2023.50 50分
フランス映画あるある:主人公自殺しがち
没後60年ジャン・コクトー映画祭

半裸詩人にミギーが寄生する冒頭に面食らったが、思いのほか好みでびっくりした。一貫したストーリーは無く、色々なイメージが連なってくので、好みだってとことう〜んってとこがあったけどそれでもかなり良かった…

>>続きを読む
・ほぼサイレント映画。
・何かアートを生み出す直前に生じるカオスに感じた。

没後60年 ジャン・コクトー映画祭
4Kデジタル・リマスター版にて

詩人、小説家、画家、劇作家、映画監督などジャンルを超えて活躍したフランスの芸術家及び「芸術のデパート」と称されるジャン・コクトー…

>>続きを読む

やっとの鑑賞。
シュルレアリスムの集大成といった趣き。

第一章ではまさにアンダルシアの犬を想起させる唇と、待ってました!の鏡(個人的にはオルフェの方が好き)、浮遊感のある第二章のドアの向こうに見え…

>>続きを読む

こういうのを永遠に観ていたい。
大衆向けから遠い作品をこんなに愛すようになってしまったのは元々なのか、それともいまの仕事が広告代理店という大衆にしか目を向けないものだからその反動か。たぶん仕事のせい…

>>続きを読む
ジャン・コクトーの映画監督デビュー作。4つのエピソードからなる。アンダルシアの犬と並ぶアバンギャルド映画の古典。拳銃自殺が二回あるが、コクトーの父親は拳銃自殺をしている。鏡に入るシーンが綺麗

あなたにおすすめの記事