悲しみよさようならの作品情報・感想・評価・動画配信

『悲しみよさようなら』に投稿された感想・評価

80年代の良き雰囲気を残しつつウィノナ・ライダー好きは必見の作品。

大女優となったロキシーが帰郷することになりオハイオの田舎町の人々はその日までに色々と盛り上がる。
15歳の少女ディキシー(ウィノ…

>>続きを読む
きき
3.1

U-NEXTの新着欄にあったので鑑賞。
約三十年前の、まだあどけなさの残る20歳前のウィノナ・ライダーが主演。

オハイオの田舎町に、ハリウッドで大成功した元地元民、ロキシー・カーマイケルが凱旋帰郷…

>>続きを読む
5.0
ウィノナ・ライダーがかわいい。強い意思を感じたり、切なくなったり、キュートだったり。ディンキーの変化を温かく見守りたくなる。
4.4

ウィノナ・ライダーがもう可愛すぎてしんどい。

前半のダークでストリート風な風貌と、後半のドレスでフェミニンさ全開な風貌、どちらのウィノナも楽しめる最高の映画。

感動しながらも、ところどころ笑える…

>>続きを読む

なんか、そんなに面白くはなかった気がするけど、つっこみどころもわりとあるんだけど、なんか結構好きな作品。邦題微妙だけど。あたたかい。たぶん中学生くらいの時に見てたらほんっとにめっちゃ好きな映画になっ…

>>続きを読む
juuuu
3.4

ウィノナはこの頃既に完成されてる。
そこらの女子とは何かが違う、不思議な魅力が眩しい。

先生とのテーブル下での握手シーン、鬱屈した中学時代個人的に良くしてくれた先生を思い出した。

エンドロールに…

>>続きを読む
ウィノナかわいすぎる

まってるだけじゃ、だめ




90年代前半はまさにウィノナ・ライダーの時代でした。
「シザーハンズ」「リアリティ・バイツ」「若草物語」などハリウッドでは引っ張りだこ。
それだけ魅力のあった時代。私…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

オハイオ州の小さな田舎町。
15年前に町を飛び出し、今や大スターとなった女優・ロキシーが帰郷する話で持ちきりだった。
変わり者の15歳の少女・ディンキーも、身寄りのない自分がロキシーの子供であるとひ…

>>続きを読む
Takano
3.2

ウィノナ・ライダー17,18才という若さで、こんな演技力がすでにあったんだ!
10代で圧倒的な存在感…

とウィノナの凄さに改めて気付いた作品

ストーリーはともかく、80年代のアメリカの様子も、観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事