田園交響楽の作品情報・感想・評価

田園交響楽1946年製作の映画)

LA SYMPHONIE PASTORALE

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.6

『田園交響楽』に投稿された感想・評価

Omizu
3.6

【第1回カンヌ映画祭 グランプリ・女優賞】
アンドレ・ジッドの同名小説の映画化作品。第1回カンヌ映画祭で最高賞のグランプリと、盲目の少女を演じたミシェル・モルガンが女優賞を受賞した。

ミシェル・モ…

>>続きを読む
キネマ旬報1950年外国映画12位枠
kana
-
惹きこまれた〜
納得の女優賞
Fuku
-
1946年のパルムドール受賞作。

無用意な愛は自分も他人も傷つける。

愛をコントロールせねばという教訓を伝える。

カメラワークがいい。
3.0

第1回カンヌ国際映画祭パルムドール。
ジャン・ドラノワ監督作。

フランスのノーベル賞作家:アンドレ・ジッドによる1919年発表の同名小説の映画化で、盲目の娘を巡る人々の愛憎を描いたドラマ映画です。…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

こちらもアンドレ・ジッド原作「田園交響楽」
1946年ジャン・ドラノワ監督。
主演ミシェル・モルガン!!

神父さんは、年齢的にいいくらいの俳優さんです。ピエール・ブランシャール。

ジェルトリュー…

>>続きを読む
3.7
感涙
心揺さぶられる。
kariki
2.8
盲目の少女を引き取った牧師と美しく成長した少女と牧師の妻と息子との愛憎劇。面白い!
「もし盲目(めしい)なりせば、罪なかりしならん」
(ヨハネによる福音書9:41
“見えなかったのであれば、罪はなかったであろう”)
vivo
4.0

悪意が介在しない罪もある。独占欲や嫉妬や愛情の不運な交差が細波のように人の心を不安にさせ、やがて不幸を招いてしまう様が人間関係の仕組みをよく表していた。それぞれの人物が、自分や他人の感情について何が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事