桐島、部活やめるってよのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『桐島、部活やめるってよ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

所謂「スケープゴート」である子と仲が良かった「傍観者」であった自分は、なぜこの現象が起こるのか疑問に満ちていました。趣味やインターネットのとあるコンテンツや漫画アニメを通じて仲良くなったが、そのスケ…

>>続きを読む

偶に見ていられなくなるくらい学生生活の表現がリアルすぎて良かった…
多くは語られずに学生の悩みや複雑な思いが表面化していてとても上手いなと思った
桐島を中心に周りの行動や感情が動いていて、ラストの締…

>>続きを読む

うーん一軍女子が怖すぎ。吹部の女子もなんだか好きになれない。そして男子はバカだな。映画部のみんながかわいい。高校生のスクールカーストの嫌な部分を具現化した感じ。
松岡茉優のいやな女感がすごかった。え…

>>続きを読む

桐島が部活をやめるという情報で移り変わっていく人間模様の話 サスペンスっぽいけどスクールカーストの生々しさを描いた作品だった ほろ苦くて良かったです
スクールカースト下位で見下されがちな映画部なので…

>>続きを読む

学校という狭い世界の中に生きるいろんな学生の姿が緻密に描かれていてすごくリアリティがあった

陽キャ、隠キャ、運動部、文化部、恋人、友人、部活に全てを捧げるやつ、特に何にも熱中することがなく惰性で生…

>>続きを読む
構成が抜群に上手い
桐島が出てこないのは誰も予想できないよね
、、、で桐島って誰??

一軍女子の性格悪い仕草や台詞はちょっとやりすぎな気した。でもそれ以外は高校生の解像度高かったと思う。
スクールカーストのどの位置にいる奴も、それぞれ自分本位で、少しずつモヤモヤだったり「助けて」って…

>>続きを読む

昔、飛行機の中でこの映画を観て、その完成度にびっくりした記憶がある。

Amazon primeの追加料金なしのリストにあがって来たので、早速再視聴。

スクールカーストとか人間関係の描き方がリアル…

>>続きを読む
面白かった。

縦軸を対人関係の充実度
横軸を個人の充実度
その最も右上にいた桐島くんがいなくなったことで、学内のバランスが崩れる。
その中で基礎が強いやつが残る。

あなたにおすすめの記事