もう13年も前の作品。当時TVCMをやたらとやってた記憶で今さらながらの鑑賞です。いま絶賛活躍中の役者がみんなぴちぴち。
人気者の桐島が部活をやめることになり周囲がザワつく話で、桐島は一度も姿を表…
なんでこんな評価低いんだろ?
高校生特有の周りの目を気にして友達や恋人を選んだり、一生懸命になることをダサいと思ってしまったり、充実しているように見える奴ほど中身は空虚だったり、全員があの頃抱えてい…
高校生活のリアリティを圧倒的な手触りで描いたユニークな青春群像劇。クラスの中の目立つ側とそうでない側、集団にいることの安心感と窮屈さ、自分の中の理想と現実のギャップ、そういった二項対立を繊細かつ鋭く…
>>続きを読む小泉がただかっこいい。登場人物同士それぞれの関係を丁寧に記述しながら繰り返し見たい。各登場人物の行動原理を読み取れたら、面白いと思った。
クライマックスのゾンビシーンは、個人的には突拍子が無いと感じ…
高校生活とスクールカーストをリアルにリアルに生々しく映し出している一作。微妙な空気感や緊張感、居心地の悪さも味わえて、学校が苦手だったわたしは少々息苦しかった。
学生の人間関係って脆い。微妙な絶妙な…
(C) 2012「桐島」映画部 (C) 朝井リョウ / 集英社