少年は残酷な弓を射るのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『少年は残酷な弓を射る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

決定的ななにかが引き金になったわけじゃないのがリアルで良かった。静かに歪みが大きくなっていくエヴァとケヴィンの関係が丁寧に作り込まれてた。

愛してほしいという気持ちを自覚しないまま捻れ拗れてあの形…

>>続きを読む

寂しくて不安で悲しくてずっと怒っているケヴィン。
受容されている、愛されていると信じたいからそのチャンスを何度も何度も作っていたんだろうな。
部屋を真っ赤に染めて、パンをテーブルに叩きつけて、時には…

>>続きを読む

真っ赤に乱れた冒頭から明らかに意図を感じつつ、想像もしたくない事実が無垢であってほしい幼な子との生活風景によって徐々に剥がされていくさまに沈む
せかいにふたりだけ、を母親に望んでいたみたい
母にとっ…

>>続きを読む

かなり性癖に刺さったしとても好み。色んな見解が錯綜して見る度発見があるのだろうなと思ったのだけれどエズラ・ミラー演じるケヴィンがずっと悲しい眼差しをしているの、なんだこの演技は、演技とて、とエズラの…

>>続きを読む

怖い。

もうオムツが取れてもおかしくないはずの幼年期のケヴィンが母を翻弄するためにわざとオムツをつけ続けてるシーンにゾッとした。オムツに対してこんな恐怖を覚えたのは初めて。

ケヴィンの行為につい…

>>続きを読む

本当は今週、インディー祭りしようとしてたのに
エズラ旋風がきて予定が狂ってしまいました🤣

色々な感想がありそうな本作。私は、ママのことが
大好きな拗らせ息子の話にも思えた。。
ケヴィンが起こした事…

>>続きを読む

息子を恐れる母親、母親の嫌なことばっかりしてくる息子、この作品を観て『オーメン』のダミアンを思い出したのですが、怖いのは悪魔のせいじゃないということ。。。

小さい頃から、母親(エヴァ)の部屋を汚し…

>>続きを読む

初鑑賞

だから子供を産む気はない。をより一層凝縮したような内容だった。
一種のギャンブル。というか人生最大のギャンブルと私は考えてしまう。

それはさておき、
基本母親目線でしか伝えてこないのでケ…

>>続きを読む

結局何がいいたの?って感じでイライラ。

サイコパスの少年が愛情不足を装って学生たちを殺してしまった映画。

母親はそれなりにちゃんと育ててるのに、
いかにも母親が悪いみたいな感じで描かれていて不愉…

>>続きを読む

ジョーカーの母親がもしエヴァみたいな人だったらジョーカーは生まれなかったかも?
いろんな考察があって面白い!うちはケビンがエヴァを困らせることが愛に一票
そのズレた愛情表現はきっと病気で
エヴァは捨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事