救いのない映画。
幼い頃から母親のエヴァ(演:ティルダ・スウィントン)に懐かず、嗜虐的な少年に育った息子のケヴィン(演:エズラ・ミラー)とのギスギスした日常生活、そしてついに手を染めてしまった事件の…
エズラミラー出演のおすすめ作品で気になってて鑑賞。
こういう子どもだったら自分だったらどういう対応するかな。
このお母さんはよく頑張ったし結局子どものこと大好きなんだよね。
子どもは子どもで結局お…
以前、自分が学生くらいの時に鑑賞。
そして歳を重ねて2度目の鑑賞。
若い時に見た感想は、とにかく息子ヤバすぎあり得なさすぎ、でも何があっても母は母なんだなと思いました。
2度目の鑑賞は印象が全く違い…
まず、「We need talk about Kevin」という原題に「少年は残酷な弓を射る」と訳を与えた方の文学的センス🪽
「ケビンについて話そう」では削ぎ落ちてしまうこの映画の湿度、狂気性、そ…
だいぶ前に深夜息子と一緒にみたんだけど、他の方のレビューと私の感想がだいぶ違っていて正直「え、私の感覚バグってる?!」って思ってかなり動揺してます
もしくは過去の記憶なので色々見かたが違ってたのか、…
胸が痛くなる作品だった。
あんな小さい時から母親だけ憎む理由の答えが欲しかった。
もうそれはそれは母親だけ精神的に追い込んでケヴィンが憎い!
なのに母親はケヴィンを見捨てず逃げず最後まで向き合うのが…
『行先は分かってる 地獄に堕ちて永遠に呪われるの』
『慣れるのと好きなのは違う ママも同じでしょ』
『“どの的もまるで ハリネズミのようだった”』
️📝 𝑺𝒖𝒎𝒎𝒂𝒓𝒚 📕
自由奔放な作家と…