ブルー・イン・ザ・フェイスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブルー・イン・ザ・フェイス』に投稿された感想・評価

六

六の感想・評価

4.1

ブルックリンとそこに住む人々のプロモーションビデオのような作りといったところか
この街に住む人達はみんないい意味でも悪い意味でも自分らしさ「色」を持っている
みんな自分の色に自信もってて、おもいっき…

>>続きを読む
ドジャーズ移転にあまりにもみんなショック受けてて面白かった。マドンナの歌う電報も最高。混沌としたまま始まって混沌としたまま終わってよかった。
自分の好きな飲み屋でこれ垂れ流ししてくれてたらその時間最高すぎる ラップは一緒に歌ってしまうかも
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ポール・オースター&ウェイン・ワン監督作。

名作『スモーク』(1995)と同年に撮られた番外編で、NYのタバコ屋に集う人々の日常を描いた群像喜劇です。

『スモーク』の舞台となったNY・ブルックリ…

>>続きを読む
水蛇

水蛇の感想・評価

4.0

NYへのラブレター。

一応アマプラのあらすじには「オーナーが店を畳んで流行りのベジタリアン・レストランにしようと…」って書いてあるけど、そのころには映画が半分以上過ぎてて好き。メインじゃないし。

>>続きを読む

『スモーク』思い出してブルッときた。
よく分からないちょっとダラダラした流し方のなんとも言えない良さ。
ストーリーとかじゃないんだよね。ああいう場所は残してあげたいよ、やっぱり。みんなで踊り出すシー…

>>続きを読む
YB

YBの感想・評価

4.8
このキャスト、この会話、スモークを観た人以外には理解できないかも。
わか

わかの感想・評価

3.7
好きだなあこの雰囲気

ワンカットへの拘りは
ジム・ジャームッシュみがあってよい
て思ったらジャームッシュ役者で出てて笑った
アリス

アリスの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのセリフでアステアさんの名前が☺️
にこにこ。最近の映画では聞かないなと寂しい次第😢

女性のバッグをスッた少年を巡って一悶着。
そのあとも怒れる人々や、曲者たちがオーギーのもとへ
やっ…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.7

スモークの続編ってより
番外編?
さくっと作ってみました的な?
でもめちゃくちゃ出てくる人は豪華

スモークはきちんとお話があったけど、こっちはそんな感じではないし、
スモークに出てきた人たちのその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事