わたしを離さないでの作品情報・感想・評価・動画配信

わたしを離さないで2010年製作の映画)

Never Let Me Go

上映日:2011年03月26日

製作国:

上映時間:105分

3.6
みんなの反応
  • 物語の薄暗い背景と映画そのもののタッチと雰囲気がマッチしている
  • クローンの開発など時代の進化の怖さを伝えてくれる物語
  • 臓器提供者の立場での胸の痛む描写
  • 人間の欲求、エゴはどこまで肥大するのか、そして許されるのかを考えさせる
  • 命の為に命を失う意味を問いかける切ない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

ノーベル文学賞を受賞した作家、カズオ・イシグロ原作小説の映画化作品。
 
予告を見ちゃうと、なんとなく彼女らの「秘密」が薄らわかっちゃったから見なくてもいいかなと思っていたんだけど、『約ネバ』を読ん…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

3.5

人に借りたDVD

タイトルとパッケージがあまりよくない
映画を見れば「わたしを離さないで」という言葉もわかるんだけどね…

普通のドラマかな?って見えるけれど立派なSF作品
クローン人間として育て…

>>続きを読む
serine

serineの感想・評価

4.0

景色に差し込む光が見える気がする不思議な空気感。朝焼けのような、黄昏のような。

倫理観て難しい言葉ですね。それを語るのは大抵押し付ける側。ともすれば自己満足になりがちなんじゃない?と、この映画を見…

>>続きを読む

実際に近い様な事が既にありそうで、モヤっとゾクッと後味が悪い。 淡々と使われる「終了」という言葉の意味が重過ぎる。
綾瀬はるか主演のテレビドラマ版は観ていた。
今回 映画版を鑑賞し、原作は未読…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.4

イギリス最高の文学賞ブッカー賞受賞作家カズオ・イシグロのSF小説「わたしを離さないで」を、マーク・ロマネク監督が映画化した2010年のイギリス映画

おいおい、せつなすぎるでしょ。外界から閉ざされ…

>>続きを読む
Amos

Amosの感想・評価

4.5

残酷な現実の中で純粋に生きる主人公たちの生き様を描いた作品です。
これほど切なく、虚しくなる映画あるのか、というほど観た後に「・・・。」となりました。

原作小説への忠実さもさることながら、映画独自…

>>続きを読む
Deebee

Deebeeの感想・評価

2.3

何の予備知識も無く、原作も読まずに観た。三角関係の恋愛モノかなと思っていたら、実際にそうだったけど、まさかのSFでびっくり。

もっともっと時代が進んだ時に起こる、二極化する人々の立場や格差、あとは…

>>続きを読む
ももこ

ももこの感想・評価

3.7


テレビドラマ化と聞いて観賞。

臓器提供のために育てられるクローンたちの短い生涯の話。劇中の「どうしても分からないのは私たちと私たちが救う人の違いです」という言葉に胸が詰まる。

SFものなのに近…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事