フィールド・オブ・ドリームスに投稿された感想・評価 - 427ページ目

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿された感想・評価

SeijiOba

SeijiObaの感想・評価

4.8
野球少年だった昔を思い出し、ラストのお父さんとのキャッチボールのシーンでは号泣。童話のようなファンタジー。自分はかなり感情移入できた。
kudoaki

kudoakiの感想・評価

4.0
これ、いい映画です。ケビンコスナー唯一のはまり役のようなきがします。野球・家族愛ets アメリカ臭プンプンですが、ほんとよく出来た映画です。
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

4.0
主人公の一見酔狂な夢に周りの人がどんどん共鳴していく流れにぐっとくる。
MME

MMEの感想・評価

4.0

いい映画ですよねぇ、これ。アメリカ人にとって野球は代々親子に受け継がれる大事な対象なんだなと思いました。この映画もそんなとある親子の野球にまつわる絆の物語。父親とキャッチボールするシーンが良いなぁ。…

>>続きを読む
ewe

eweの感想・評価

1.9
||劇場|| 全く良さが理解出来なかった。フォレストガンプとコレだけはわからん…('A`)
にこ

にこの感想・評価

4.4
私は女であり、父とキャッチボールをした記憶もないけれど、キャッチボールじゃなくとも、父ともう少し話しをしていればよかった。ご飯を食べに誘えばよかった。

野球をメインテーマとして、夢、希望、絆、友情などを詰め込んだファンタジー映画☆本当に夢と希望たっぷりです。トウモロコシ畑の向こう側が気になります>_<それを建てれば、彼はやってくる、、、おすすめ☆

>>続きを読む
好きな人は好きなのはわかる映画。ファンタジーが嫌いなわけではないけど自分はちょっと
ひかり

ひかりの感想・評価

3.0

ファンタジーなんだねえ。脚本は結構唐突に感じたけれど、いいんですよ、ファンタジーですから。古き良きアメリカ、農場、野球。ほんのり胸が暖かくなる映画だった。あと10年くらいしたら、感じ方がまた変わるだ…

>>続きを読む
Jinn

Jinnの感想・評価

4.0

十何年ぶりに改めて観てみました。
振り返ってみれば、昔と今とでは自分自身の夢の概念が違っているように思うし、実際その時感じた「自分のリアルな夢」との対峙感はグッと薄まり、もっと穏やかな「情感」を感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事