信じられないほどヒドイ。よくもまああの傑作の一作目の直後にこんな駄作が作れたものだ。ちっともゴジラの逆襲なんかじゃないタイトル詐欺。一作目の緊迫感、巨大感、スピード感は微塵もなく、のっけからとにかく…
>>続きを読むかなりストイックな作品だなあと感じた。なぜなら音楽も流れないまま、街は壊されるし、ラストのゴジラを雪崩に葬るシーンも続行される。アンギラスとの小競り合いも映画の序盤から繰り広げられるものの、あまり盛…
>>続きを読むゴジラ・シアター鑑賞。
「あのゴジラが最後の一匹だとは思えない。」
前作ラストの、山根博士の台詞の答えとも思える作品。
「ゴジラ(1954)」公開日から、僅か半年で製作&公開されたという凄さ。
…
終戦から10年後に公開された、まさに昭和30年の『トップガン』。
飛行機乗りに憧れた円谷英二特技監督がこだわったからなのか、ゴジラよりも飛行機のカットが多い印象。
水爆の時代。高度経済成長期が始ま…