白夜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『白夜』に投稿された感想・評価

死ぬほどお腹が痛いのに激烈に眠くもあり、ほとんど集中できなかった割に、べらぼうに良かったことだけは覚えている。だからすごくいい映画だったんだと思う。

賑やかな街でふとすれ違う男女の、ミニマルで結局…

>>続きを読む
fm
-

早稲田松竹「都市と抱擁」特集の一本目。

身投げしようとする美女と画家、美しい都市、精緻に配置された調度品、リリカルな会話など、私がざっくりと思い描くフランス映画そのものといった感じ。
正直に申し上…

>>続きを読む
凡太
1.2

12時間くらい寝てから見ないと寝てしまう映画。で、3分の1くらいウトウトしてしまった。とはいえ、たぶんストーリーはそれほど展開しなかったと思うので、把握できたはず。ヌードシーンですら眠気を誘ったのは…

>>続きを読む
悠
5.0

俺のための物語と思った
個人的なレビューになる。この映画の男にとって恋とは画材である。彼は恋し、妄想し、それをテープに録り、キャンバスに落とし込む。
ブレッソンのこの映画をふくめ、優れた映画は多…

>>続きを読む
目
4.5
めちゃくちゃ綺麗、景色がほんとうに素敵
夜が本当に暗くて暗闇の中をうっすらと動く人がいて良かった
おしゃれ〜歩くところを端から端まで撮影するのっていいよな。終盤笑っちゃった

ドストエフスキー原作の恋愛譚を、ブレッソンは徹底的に感情をそぎ落とした実験映画に仕立てあげた。役者は抑揚なく台詞を発し、ヴェネツィアも冷たい舞台としてしか映らない。

正直かなり退屈で、期待して観る…

>>続きを読む
Naoya
1.8

孤独な画家の青年はある夜、セーヌ河にかかる橋身投げしようとしている女性と出会う。ロベール・ブレッソン監督の恋愛作。単調な展開や淡白な表情が多々ありながら、フランスの街並みや雰囲気も相まって一つ一つ絵…

>>続きを読む
aachan
3.5
みんな変わり者すぎる、、w
これ笑っちゃっていいんかな、って思うシーンもいくつか😂
無表情な割に大胆だし、そして女性はやはり将来有望な男が好きなんだ。笑
男:言葉がループし滞留する孤独、他者の身体への渇望。
女:母親の支配からの逃避願望と恋愛への期待と依存。
音楽がよかった。ポンヌフ、セーヌ川、バトームーシュ。

あなたにおすすめの記事