白夜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『白夜』に投稿された感想・評価

3.7

終始、主人公の青年の奇行が気持ち悪く、ヒロインであるマルタは人生における恋愛の比重が重すぎる。
これは若さ故の奇行と危うさ、残酷さ、男女間の長年の性別的特性をある種誇張して表現された面白い作品でした…

>>続きを読む
結構気持ち悪い主人公なのに、どうかしてるほど美しい映画だった

素晴らしかったので、またいつか観たい
全てに品がある
パリの街並みと画が綺麗
足音とか生活音が快適
劇伴が好み
間も良い
絵画みたいな映像に惹かれる

人間のややこしさやめんどくささを丁寧に表現するフランス映画好き
マルトはまぁまぁわかるけど、ジャックはオリジナリティのあるイカれ具合でおもしろかった。
ふたりとも自己投影を恋とか愛とかの感情と錯覚し…

>>続きを読む
4.0

ロベール・ブレッソンについては、いつか僕なりに向き合っておこうと思いながらも、いつしかイマヌエル・カント(1724-1804年)の唱えた「物自体」のような存在となっていた経緯がある。ブレッソンという…

>>続きを読む
NS
4.2
ようやく観られたブレッソン作品。

ポン・ヌフとバトー・ムーシュがとても印象に残る。
SN
4.6
ブレッソンは、アクション(動き)を撮る作家だということを再認識

ロベールプレッソンが撮る洗練の極みのようなミニマムな映像が好き。

言葉少なで、無表情な人物たち。冷たい静けさ。

1970年代の雑多なムードの街をロベールプレッソンのフィルターを通すとこんなになる…

>>続きを読む
3.8

かなり大胆な現代翻案だと思う。台詞(テキスト)の余白をベタベタとした身体接触で埋めつくし、普段はカットで分断するところを顔と身体に触れる手つきが連動している。接吻からティルトダウンして愛撫を見せるシ…

>>続きを読む
2人ともめちゃくちゃ華ある。
立ってるだけでキマってる。
自閉的な行為が全部キモ怖くて、うわぁ良い・・・ってなった。
マルト、マルト・・・。

あなたにおすすめの記事