白夜のネタバレレビュー・内容・結末

『白夜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱりフランス映画は難しいけれど、人の感情・恋愛の難しさ、街並みの美しさ、永遠を誓った相手とは本当に一生一緒にいられるとは限らないという現実さを伝えてくる作品だなと思った。主人公が詩を録音して絵を…

>>続きを読む

4ヶ月ぶりに観た。詳しい感想は4Kレストア版の方に書いたので割愛。

最後のシーン、マルトは一度下宿人とキスしたあと、ジャックの元に戻り彼にもキスを与え、再び下宿人へ。この往復は、序盤でジャックが街…

>>続きを読む

前半ぐっすりしてしまった。
それでマルトの体が美しすぎるところで目覚めました。2人とも言ってることがずっと夢の中のセリフみたいな言い回し。ラスト彼を見つけてマルトが行ったりきたりするとこだけめちゃく…

>>続きを読む

前半寝てしまった

突然訪れる主人公の友人謎すぎる
嫌な予感するなあと思ったら、予想通りマルトはいなくなってしまった
月が綺麗と言って上を見上げさせようとしたけれど、マルトが男に気づいてしまったとこ…

>>続きを読む

全部がすごく綺麗だった
一度好きになった人を忘れられない気持ちもわかるし、忘れるって言っても忘れられない気持ちもすごく理解できて、再開した後のシーンがすごくよかった
逆に男の側もそれでも好きになった…

>>続きを読む

ずっと観たいと思っていてやっと観れた。
街の至る所で路上ライブをしていたのが印象的で、どのシーンもすごくよかった。船のシーンも。
いつかポンヌフの橋見に行きたい。

映画とは関係ないけど、久しぶりに…

>>続きを読む

4kのつもりが35mmフィルム版だった◎
actorをmodelと呼ぶシネマトグラフという絵画のような映画の制作方法は色彩への徹底さもあってフランス版小津安二郎みたい。ずっと激しく情緒的だけど。
直…

>>続きを読む

4Kレストアで。ずっと鼻息が死ぬほどうるさい人いて集中できなかったからってのもあるだろうけど、それを差し引いてもそんなに面白くなかった。新鮮なブレッソンにしかできないようなショットもあまりなかったと…

>>続きを読む

太陽が沈んでも暗くならない夜のこと
二人の会話のシーンにも、行き交うひと(本編には関係なし)の足音が入っているのが印象的だった。雑踏の表現というわけでもなく、ほんのひとりふたり。彼らの「夜」は当然彼…

>>続きを読む

2回目。初めて観た時「街で見かけた女性にすぐ着いて行こうとするのは恋じゃなくてただのスケベ心だからな」とか、「バスの中で自分がレコーダーに吹き込んだ呟きを乗客がいるのに流すのはただの変質者だろ」とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事