Kids Return キッズ・リターンの作品情報・感想・評価

Kids Return キッズ・リターン1996年製作の映画)

上映日:1996年07月27日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 青春時代の栄光と挫折、人生の起伏を描いた感動作
  • 安藤政信のかっこよさと、若さ故のせつなさが印象的
  • 時間の流れを描いた淡々とした雰囲気が良く、緩急のつけ方が絶妙
  • 人生の寄り道とも言える大事な出来事を描き、生きている限り終わらないことを教えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Kids Return キッズ・リターン』に投稿された感想・評価

シンジくんは、ろくでなし兄貴分のマーチャンの言いなりになってボクシングを始めてグイグイ成長していって、ろくでなしの林先輩とメシ行きまくってめちゃ悩み相談聞いてもらう

大阪で修行をした奴だけに明るい…

>>続きを読む

青春とは無駄な寄り道である。間抜けに映ることもあるし、社会の規範から外れたことに楽しみを見出してしまうと苦労する。でも、その無駄を経験した人間しか、大人になってから充実感を得ることはできない。かと言…

>>続きを読む

今までのとテンポ感が違う。青春。自分勝手さ。バカでも、間違ってても、思いっきり生きていることは美しい。社会に馴染めず、バカなりに頑張って生きていく。若いうちにここまで濃い時間を過ごしてまだ命があるな…

>>続きを読む
まき
4.5
ラストの名台詞が刺さる
このレビューはネタバレを含みます

まーちゃんはスタイルが良いこと、顔がそれなりに良いこと(素敵柏木みたいでかっこいい)、気が大きいこと、加えてそれ以外の才能がまるでなかったことによってなるべくしていじめっ子になってしまった
そのどれ…

>>続きを読む
YH
3.7
タイトルよろしく終わり方が綺麗だった。
ヤクザとボクシング、違う世界で生きる二人の挫折。哀愁漂う映像が落ち着く。音楽もよく合ってた。
968487
5.0
クソおもろかった

一番最後のセリフのための映画だなこれ
戦場のメリークリスマスと一緒だな

初の北野映画だった
キタノブルーってほんとうにあるんだ
4.7

まーちゃん、俺たち終わっちゃったのかな?
バカヤローまだ始まっちゃいねえよ

本当に最高の映画
青がすごい
久石すげええ
光と影、盛衰…群像劇、青春…

本当に面白い!
ギャグの精度が高すぎて素で笑…

>>続きを読む
ラストシーンが素晴らしすぎるいい映画
金子賢、好きなんだが
4.3
ダサい稼ぎ方はしない

バカならバカらしく後ろ振り向かない

最期名シーンすぎる

あなたにおすすめの記事