ジョージ・ルーカス原案をロン・ハワードが監督したファンタジー映画。
ルーカスの大好きな小人や魔法、冒険活劇と言った要素が多くこれぞエンタメ作品と思える子供も大人も楽しめる良作だった。
ある日流れ…
ディズニープラスの続編ドラマを観始めるも、映画版からあまりにも時間が経ち過ぎていて、「小さなおじさんの魔法使いがいたな」くらいの記憶しかなく、全くストーリーに着いていけないために再視聴。
世界を救…
悪のクローンにさらわれた王子を救うために旅立ち、また、クローンに滅ぼされないようにウィローを含めた王女様の一行の冒険物語
CGがきれいで中世のような魔法世界の描写が素敵でした。
ディズニー+に加入し…
めちゃくちゃ可愛い映画だった!!
ロードオブザリングを思い出させてくれる
マッドマーティガンが好きすぎる!
何あれ!かっこよすぎ!!
エローラーーーーーーかわえええええ
昔のCG面白い笑笑笑
今…
30年以上も前の映画なのに映像とか全然古さを感じないし王道ファンタジーで面白かったです
後のファンタジー映画に影響を与えてそう
マッドマーティガンがいいキャラだし、赤ちゃんは表情豊かで可愛すぎる!…
4k Blu-rayを入手したのでウキウキ久々視聴。
結果。思い出補正が強すぎました。
子供の頃は純粋に
小人、妖精、魔女、人間、クリーチャー!
とウィローの冒険を楽しめましたが。
今見ると、魔女…
ロン・ハワードのファンタジーだが、どうも乗れないまま終わってしまった。原案のルーカスの幼児性が顕著で、小人族、妖精、魔女といった登場人物ではついて行けない。タイトルに、名古屋の銘菓を連想するのだが……
>>続きを読む