コーラスラインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 35ページ目

『コーラスライン』に投稿された感想・評価

KanaeSh

KanaeShの感想・評価

3.6

小さい頃、毎週末観てた映画。初めてのミュージカル映画。これ観てダンサーになりたいって思ってた。
内容はあまりできてなかったかもしれないけど、曲の感じと、オーディションとかの緊張感や、努力するってこと…

>>続きを読む
はるな

はるなの感想・評価

3.0
「ONE」から始まり、舞台で踊りまくる冒頭のオーディションシーン、まさに鳥肌物です!
ただ、17人に絞られてからの中盤が中だるみで残念でした。
この作品はやはり舞台で観るべきものなんでしょうね。
shichimi

shichimiの感想・評価

5.0
かつて演劇をやっていた母が、子どものあたしにずっと観せていた映画。もう何度も観た。今では2番目にすきな映画です。
それぞれのキャラがいい。今でもONEを聴くとワクワクする。
kaza.ne.

kaza.ne.の感想・評価

4.0
ミュージカルの群舞。
「その他」の人々もそれぞれのドラマを持っているというのが好き。

DVD

コーラスラインとは、稽古で舞台上に引かれるラインのこと。

コーラス(=役名のないキャスト達)が、ダンス等でこれより前に出ないようにと引かれるメインキャストとコーラスを隔てる象徴だそうだ。

そのコ…

>>続きを読む
tantan

tantanの感想・評価

4.0

冒頭のビルの空撮がめちゃくちゃいい。
思い出してもにやにやするくらいいい。

身体を余すことなく使って、激しく踊っているのを見ていると自分は四肢の能力の5%くらいしか使えて無いんだろうなぁと思う。

>>続きを読む
ブロード・ウェイ・ミュージカルのオーディションを受ける若者たちの過酷なドラマ。
映画の内容がほぼオーディション風景で、華やかな舞台の裏側を描いていて面白い。
mienyoro

mienyoroの感想・評価

4.3
子供の頃に観て、かなりハマった映画。
500回以上は観てます☆
ダンサーになりたい!と少女の私は思ってたのに。。あれ(笑)?
mako

makoの感想・評価

3.2
舞台あってのこの映画というのが自論。
役者さんはすごく選ばれてる感あったけど、やっぱりストーリーは舞台版が勝る。
Wham

Whamの感想・評価

4.5
王道のミュージカル
オーディションのシーンはキレキレのダンスに思わず笑みが止まらない。

あなたにおすすめの記事