I love ペッカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『I love ペッカー』に投稿された感想・評価

ジョン・ウォーターズ監督・脚本。ジョン・ウォーターズの自伝的作品といわれる。カメラ小僧のエドワード・ファーロング。バイト策のハンバーガーショップに飾ってあった作品が、評価され、個展が開かれるが、騒動…

>>続きを読む
Em
3.0
Happiness is helping others.
"幸福とは人の助けになること"

ペッカーが終始ニッコニコで写真撮り続けるだけで内的部分が全く描かれなくて何考えてるのかよく分からない~ジム・キャリーもどきみたいな。
ゲイの館みたいのをネタにしてるのもノリが合わなくてコメディとして…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
『T2』のエドワード・ファーロングがまさかジョン・ウォーターズと組むとは。何ともかわいらしい映画だった記憶。
3.5

この映画で学んだ英語表現
“Tea Bagging”

陰嚢をお茶ティーバッグに見立てて他人の頭の上で揺らしたり、ピタピタとおでこに上下させ当てる事

男性ストリッパーの客サービスとして行われるが禁…

>>続きを読む

ジョン・ウォーターズの自伝的作品。エドワード・ファーロングがジョン・ウォーターズになってて凄い。
カメラで撮られるという行為を暴力だと断罪するのは100年前から分かりきった事実だし、それを指摘するだ…

>>続きを読む
4.5
E・ファーロングがかわいすぎる
彼女のC・リッチも♡

愛すべき作品
幸せな気持ちになれる
94
4.0

トンチキな人物説明が終わってから単調でちょっと飽きたなあと思ってたら、投票所でおっ始めてからの流れが最高だった。
ペッカーの館の全ての人間が解放されていく流れにジョン・ウォーターズの隠し切れない愛を…

>>続きを読む
まる
5.0
美少年エドワード・ファーロングのやつれきったニコニコ顔、キメたまんまの演技なのかな?
クリスティーナ・リッチも最高
すんごい好みの世界観
tae
4.4
エドワード・ファーロングがかわいい!

優しいかわいい映画!

あなたにおすすめの記事