MOON44の作品情報・感想・評価

『MOON44』に投稿された感想・評価

ローランド・エメリッヒの低予算近未来スぺスアクション。地球は資源枯渇化で、鉱物資源は他の惑星に頼るしかなかった。惑星資源の国同士の強奪戦を描いているが、現在の地球でも同じことが起きている。そこまでエ…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
中学生の頃にレンタルビデオで借りて観た初めてのローランド・エメリッヒ作品。マイケル・パレ&マルコム・マクダウェル共演。『フライトナイト』の主人公の友達役でクセのある笑い方をするアイツ…

>>続きを読む
nano
1.5

西ドイツ映画に興味があったので低予算SF『スペースノア』でデビューしたローランド・エメリッヒという青年監督の第二作をビデオレンタル。
『ストリート・オブ・ファイヤー』でマイケル・パレのカッコ良さにし…

>>続きを読む
Rui
3.3
ローランド・エメリッヒが作った渋めの映画。

ストーリーは置いておいて、デザイン面はかなり見応えあり。カルトSFファンなら楽しめる要素は十分あるかと思います。

いまいち。登場人物が多い割にカットを割る、割らないの判断が悪すぎるので、誰がどこにいるかよく分からない。例えば主役2人がスパイ活動をしていてそれを敵の軍曹に見られている場面をカットを割って顔だけ撮る…

>>続きを読む
もち
4.0

鉱山資源を他星から調達している未来、資源運搬船が次々に行方不明になる事件が発生し、内務調査官:ストーンが調査を開始する...🚀

SFの巨匠、ローランドエメリッヒ監督の初期作品🎬主演はマイケルパレ!…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 地球の資源が枯渇して、別の惑星から調達せざるを得なくなった近未来が舞台のSF。
 で、その資源を手に入れられる惑星の支配権をめぐって、企業同士の争いが絶えない。
 ストーリーは、そんな惑星の一つで…

>>続きを読む
Naoya
2.1

2038年、地球の資源が枯渇し、鉱山惑星からエネルギーを持ってくるしかなくなった近未来。その中で、貴重な資源を持つ惑星を巡って争いが起きていた。ローランド・エメリッヒ監督のSFアクション。きらびやか…

>>続きを読む
犬
3.0

刑務所

西暦2038年
地球の資源は枯渇し、多国籍企業が宇宙の鉱物資源を争い合っていた
そんな中、貴重な資源を豊富に持つ"ムーン44"で闘いが激化し……

近未来感
アクションはなかなかでした

>>続きを読む
4.4

エイリアンやブレードランナーの世界観にブルーサンダーのようなヘリを投入し、企業間での採掘戦争を描いた作品。
結構面白くマイケルパレが格好いい!

スコアは大御所ジェリーゴールドスミスの息子ジョエルゴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事