1を踏襲し、のっけのパニックがクライマックス。
2ではハイウェイ。
ここだけはなんとなく覚えていた。
そこに金かけ過ぎて、あとはこじんまりとしているものの、バリエーションは豊かでそこそこ楽しい。
…
高速道路。前作同様、舞台設定は序盤のとっかかりになるだけでその後の展開には関係なし。日常に潜む危険。前振りたっぷり…からの意外なところからアクシデントは降りかかってくる。ピタゴラスイッチ。パスタ。個…
>>続きを読むたしかに1よりピタゴラスイッチだった。死に方の伏線?が何パターンかあってどれどれ!?ってなるのよかった。
全員が180便と関係してる展開もよかったな。
でも最後の湖のはよく分かんなかった。あれでな…
1から流れを引き継ぎつつ
180便から生き残った人 と関わったせいで
死ななかった人たちに、死神の魔の手がせまります。
冒頭のハイウェイでの大事故直前に
ラジオから流れる[地獄のハイウェイ]や
…
多種多様の殺され方があってよかった。
特に一度助かったのに、ガラスでぺしゃんこになるのがよい。
あと冒頭の丸太が突っ込んでくるシーンは、車に乗ってる時に重いものを積んでる車があると怖くなるので、今…