シャインに投稿された感想・評価 - 160ページ目

『シャイン』に投稿された感想・評価

さえ

さえの感想・評価

4.4

本当に大好きな映画。
くわえ煙草しながらレストランで蜜蜂の協奏曲みたいなの弾くところとても気持ちがいい。

お父さんの不器用な愛情も心にぎゅっとくる。
最後のコンサートシーンで泣きながらお父さんを探…

>>続きを読む
miya

miyaの感想・評価

3.8
親の愛が強すぎて心閉ざした音楽の天才。
でも最後は心開いていた。

家族の親の愛情というのは時に束縛にもなりうる。親の愛情は素晴らしく幸福なものなのだが幸せすぎることがコンプレックスになる恐れもある。お互いが求め合うことが愛情なんだなと。それ以外は束縛や不幸への序章…

>>続きを読む
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

4.1

息子の才能が生きがいとなった父親の過剰な愛。それに応えるため、また、音楽への純粋な愛情の為に懸命にもがく天才ピアニスト。

親の愛情が間違った方向にいく典型だけど、純粋な音楽への愛情が繋ぎ留めてく…

>>続きを読む
uemon

uemonの感想・評価

3.6

家を出るまでが見てて辛かった。
ああいう親ってほんっとタチ悪いんだ、自分を愛情深い親だと信じて疑わない。あくまで全て子供のため。
閉鎖的な家庭でやりたい放題、気に入らなければ子どもを威圧するだけ。

>>続きを読む
Hisayo

Hisayoの感想・評価

4.5

統合失調感情障害を抱えた天才ピアニスト、デイビッド・ヘルフゴッドさんをモデルにしたドラマ。

本人映像を幾つか見ましたが、彼の持つ愛らしさ、純粋さ、無邪気さ、繊細さを、ジェフリー・ラッシュが素晴らし…

>>続きを読む
ぺん

ぺんの感想・評価

4.4

子どもの頃に見て、かなり鮮烈な印象が残った映画でした。
歪んだ愛情で息子の精神を破壊する父親の姿は恐ろしいですが、切なくもあります。
前半ピアノによって傷ついた心と世界は、後半ピアノによって再びキ…

>>続きを読む
かれん

かれんの感想・評価

4.5

デイヴィッドは厳しい父親の教育のもとでピアニストを志すが、ピアノと向き合うことで精神に異常をきたしてしまう。(ちょい実話)

神がかった作品でした。
主演デイヴィッドを演じるジェフリー・ラッシュの演…

>>続きを読む
懐かしい。すごく印象に残ってる作品。もう一度見直してみたい。
おさと

おさとの感想・評価

4.5
父との確執に苦しんで、自立して、壮絶な人生だなあと思った。彼には本当にピアノしかなかったんですね。

あなたにおすすめの記事